- 2018年08月29日(水)
【開催報告】高大連携事業(札幌丘珠高校)
看護生物選択のみなさんは、母体の変化や乳児期の子どもの特徴、子どもの安全を考慮した身体計測や世話の仕方などについて、妊婦体験や乳幼児の抱っこなどの演習を通じて体験し、看護学の母性領域と小児領域に触れました。また、生物研究選択のみなさんは、遺伝子とゲノム構造、遺伝子解析などについて、口腔粘膜遺伝子解析やタマネギからDNAを採取するなどの実験を通じて体験し、DNAの基礎知識について学びました。
参加された生徒の皆さんは、大学ならではの講義や実験を体験し、知識と関心を深める有意義な時間を過ごされたようでした。今回の体験が進路選択・決定の一助となれば幸いです。
