北海道医療大学

薬学部・大学院薬学研究科FD活動

薬学部・薬学研究科では、全学方針のもと、
教員の資質・能力の向上、学部全体の教育力のいっそうの向上を目指して、
諸種のFD(Faculty Development)活動を行っています。

セミナー/講演会(学部FD活動・研究科FD活動)

薬学教育・研究に関わる最新のテーマ・トレンドについて、セミナーや講演会を開催しています。

●2016年度

日程 実施内容 講師 資料等
10月28日(金) 講演
・薬学部FDにおける反転授業の実施について
大日本大学
薬学部
石毛久美子 氏
PDF

ワークショップ型FD(学部FD活動)

学生生活や授業などに関わる各種方策の企画・立案を目指し、ワークショップ形式のFDプログラムを行っています。平成26年度からは学生が参加し、学生・教員とで双方の視点からディスカッションを行うなど本学部の特徴的な取り組みです。

●2016年度

日程 実施内容 参加者 資料等
8月19日(金) テーマ「ルーブリック評価の導入研修」 教職員52名 PDF

薬学教育・研究談話会(学部FD活動・研究科FD活動)

各教員がそれぞれの専門とする研究内容や、教育に関する取り組み事例を発表します。
定期的に開催しており、分野を越えた共同研究の推進や教育手法・ツールの共有をねらいとしています。

●2016年度

日程 実施内容 発表者(職位は当時)
第18回 5月17日(火) ①電気ウナギの逆襲
②植物由来新規天然有機化合物の探索
①吉田准教授
②金助教
第19回 7月19日(火) ①実務実習症例報告会(南空知地区)
②CYP阻害剤の合成と構造活性相関
①櫻田講師
②山口助教
第20回 9月20日(火) ①調剤の法解釈に関する最近の話題
②光イオン化における円二色性
 -分子整列の効果と生体分子のホモキラリティー –
①柴山教授
②鈴木(喜)講師
第21回 11月15日(火) ①素粒子物理学とヒッグス粒子
②ギンナンの味わい深さ~ラットとマウスの違い~
①原田講師
②石川助教

派遣/視察(学部FD活動・研究科FD活動)

薬学教育・研究に関して先進的な取り組みを行っている大学・機関等へ教職員を派遣しています。

●2016年度

日程 実施内容 参加者
10月6日(木)
 ・7日(金)
視察先:
日本大学 薬学部
教職員2名
(他世話人1名)

授業公開(学部FD活動)

教員はすべての授業を自由に参観することができます。教員が相互に学び合うことを目的としています。

●2016年度

  公開講義数/参観者実数
前期 35回/15名
後期 4回/1名


Line Instagram X YouTube