北海道医療大学

本年度の研修プログラムとお申し込み

お申し込み

講座申込は以下のサイトからお願いいたします。※会員登録が必要です
北海道医療大学 薬剤師支援センター 生涯学習支援システム

薬剤師研修講座

将来ビジョン講座【プロフェッショナルな薬剤師を目指して】

日時 演題/講師/会場 等 認定
単位
第1回 7月11日(火)
19:00~20:30
演題:【実務薬学】フォーミュラリーの今とこれから〜薬剤師に求められる役割とは何か〜
講師:上田 彩 氏(日本調剤株式会社 FINDAT事業部)
開催方法:Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1
第2回 8月8日(火)
19:00~20:30
演題:【臨床薬学】北海道医療大学卒業生の今 〜前線で活躍するYoung Pharmacistの実際〜
講師:吉田 航大 氏(リジョン薬局)
   鈴木 亜里紗 氏(時計台薬局)
   石川 修平 氏(北海道大学病院 精神科神経科)
開催方法:本学 札幌サテライトキャンパス/Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1
第3回 10月17日(火)
19:00~20:30
演題:【実務薬学】心不全パンデミックへの“心”構え ~心臓リハビリテーションと地域連携~
講師:吉国 健司 氏(独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)下関医療センター 薬剤部長)
開催方法:Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1
第4回 11月14日(火)
19:00~20:30
演題:【災害医療】モバイルファーマシーと歩んだ9年間を振り返って
講師:伊藤 裕子 氏(大分県薬剤師会 理事)
開催方法:Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1
第5回 12月12日(火)
19:00~20:30
演題:【地域医療】新型コロナウイルス感染症に中小病院薬剤師はいかに立ち向かったか~薬物療法のポイントとACPの実践~
講師:横山 敏紀 氏(社会医療法人恵和会 法人事務局次長・西岡病院薬局長)
開催方法:本学 札幌サテライトキャンパス/Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1
第6回 1月16日(火)
19:00~20:30
演題:【地域連携・地域医療】薬剤師が生き残るために ~連携と人財確保はコツコツと(病院編)~
講師:黄前 尚樹 氏(洛和会 音羽病院 薬剤部 副部長)
開催方法:Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1

第13回がん薬物療法研究討論会

日時 題目/紹介者/会場 等 認定
単位
第13回 2月17日(土)
14:25~16:30

○研究紹介

題目:シスプラチン投与に対するステロイドフリーによる制吐療法の有効性および安全性の検討
紹介者:坂田 幸雄 氏(市⽴函館病院薬剤部)
題目:有害事象自発報告データベースを用いた抗がん剤関連眼障害における転帰および発症時期の解析
紹介者:新田 侑生 氏(旭川医科大学病院薬剤部)
題目:がん免疫療法に及ぼす胃酸分泌抑制薬の影響:メタアナリシスの手法を用いた検証
紹介者:岡本 敬介  氏(北海道大学大学院薬学研究院)
題目:アパルタミド誘発性皮膚障害発現の抑制に対する薬剤師外来の有用性
紹介者:梅原 健吾  氏(北海道がんセンター薬剤部)
題目:レゴラフェニブ服用患者に対する薬剤師外来の介入効果の検証
紹介者:山﨑 将英 氏(札幌医科大学附属病院薬剤部)

○特別講演

題目:OncoNephrology領域での薬剤師・薬学研究者の役割
紹介者:中川 俊作 氏(京都大学医学部附属病院 准教授・副薬剤部長)

開催方法:対面とオンラインのハイブリッド開催

会場:会議・研修施設ACU大研修室1606
   札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16階

開催要項はこちら(PDFファイル)

1

CAPEP 2nd WEBセミナー

日時 演題/講師/会場 等 認定
単位
6月13日(火)
19:00~20:30
演題:医薬品救済制度等について
講師:岸 達生 氏(独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)健康被害救済部 次長)
開催方法:Zoom
開催要項はこちら(PDFファイル)
1

薬剤師支援
センター

Line Instagram X YouTube