北海道医療大学

沿革

1993.8 21委員会が学内LAN構築・情報システム検討委員会設置提言
1995.4 情報システム検討委員会発足/教員・事務ワーキンググループ発足/学内LAN構築検討開始
1997.8 情報処理教室(看護福祉学部)・LL教室・札幌医療福祉専門学校CPU教室のコンピュータシステム完成
1998.4 学内LAN運用開始/リモートアクセスサービス開始
1998.6 北海道医療大学情報センター発足
センター長:小野 正利(基礎教育部教授)
運用主任 :和田 啓爾(薬学部助教授)
運用主任 :長谷川 聡(看護福祉学部助教授)
情報ネットワーク協議会・情報システム運営委員会・情報処理教育委員会組成
1998.10 ホームページ(個人)・メーリングリスト開設サービス開始
図書館CD-ROMサーバ(文献情報検索)運用開始
1999.1 情報センターホームページ開設
1999.10 NetNews、FTPサービス開始
2000.4 センター長:小野 正利(歯学部教授)再任(任期:2年)
運用主任 :和田 啓爾(薬学部助教授[8月教授])再任(任期:2年)
運用主任 :長谷川 聡(看護福祉学部助教授)再任(任期:2年)
2000.10 全学部・専門学校生のネットワーク利用開始
2001.9 情報センター事務所管変更(総務課→情報推進課)
2002.12 学生用貸出パソコン設置、学生利用情報コンセント設置
2003.8 認証システム(VPN)導入、ログサーバ設置、専用回線高速化(100Mbps)
情報処理教室・CALL教室パソコン更新、パスワード同期システム導入
2004.4 センター長:小野 正利(歯学部教授)再任(任期:2年)
運用主任 :小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :長谷川 聡(看護福祉学部助教授)再任(任期:2年)
2004.8 基礎棟ロビーへの学生利用情報コンセントの設置
2004.10 ホームページ委員会設置
2005.8 情報コンセント認証システム導入
アプリケーションライセンス管理サーバ導入/パスワード同期システム導入
ウィルスチェックサーバの更改/学内WEBサーバ更改
2006.6 情報センター改組(旧委員会等整理統合)
センター長 小野正利 歯学部教授
運用主任 小田和明 薬学部教授
運用主任 長谷川 聡 看護福祉学部助教授
情報センター運営会議、ホームページ委員会、メディア委員会、広報利用部、技術開発部、教育・研究開発部、相談室、システム管理室設置
2007.7 事務組織変更により学務部学術情報センター情報推進課から学務部情報推進課へ変更
2008.3 薬学部棟・基礎教育棟VLAN変更(統合)実施
2009.3 歯学部棟・歯科内科クリニック棟VLAN変更(統合)実施
情報処理教室全面更改実施(Active Directory他管理ツール導入)
学位記授与式撮影・大学ホームページ動画配信
2009.10 HNNET Web Mail稼働
2010.4 センター長:小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :二瓶 裕之(薬学部准教授)(任期:2年)
運用主任 :石田 朗(薬学部准教授)(任期:2年)
運用主任 :長谷川 聡(看護福祉学部准教授)(任期:2年)
2010.6 Ez Proxy Access導入
2011.3 看護福祉学部棟VLAN変更(統合)実施・ 大学ホームページ全面リニューアル
2011.6 当別キャンパス サーバ(garnet & elephant)更改
2011.10 当別キャンパス P-2講義室 無線Lan・ハブ設置
当別キャンパス看護福祉学部ハブ・スイッチ(14台)更改
当別キャンパス サーバ(move & road)更改
2012.4 センター長:千葉 逸郎(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :二瓶 裕之(薬学部准教授)(任期:2年)
運用主任 :石田 朗(薬学部准教授)(任期:2年)
運用主任 :長谷川 聡(看護福祉学部准教授)(任期:2年)
2012.6 「講座・教員案内」ホームページを開設
2014.4 センター長(運用主任兼務):二瓶 裕之(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :花渕 馨也(看護福祉学部教授)(任期:2年)
運用主任 :入江 一元(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :堀本 佳誉(リハ科学部教授)(任期:2年)
2014.8 学内ネットワークコアスイッチの更改
メールサーバの仮想化
2015.8 ファイアフォールの更改(次世代ファイアフォールの導入)
2016.3 反転授業を目的とした動画コンテンツ配信システムの導入
情報処理教室全面更改実施(タブレットPCや勾玉型テーブルの導入)
SINET4からSINET5への移行
アクセス回線帯域を10Gbpsに増強(SINET5アクセス回線共同調達に参加)
2016.4 センター長(運用主任兼務):二瓶 裕之(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :花渕 馨也(看護福祉学部教授)(任期:2年)
運用主任 :入江 一元(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :堀本 佳誉(リハ科学部教授)(任期:2年)
2016.6 中央講義棟4階講義室にCBT実施環境を整備
2016.12 G Suite for Education の導入(メールシステムをG Suite へ移行)
2017.3 札幌あいの里キャンパスHNNET用スイッチ更新(旧病院棟)
2017.5 教育支援用タブレット(iPad)の整備(20台導入)
2017.8 札幌あいの里キャンパスHNNET用スイッチ更新(新病院棟)
2017.12 無線LANアクセスポイントの増設(人間基礎棟および薬学部棟全域に設置)
2018.4 センター長(運用主任兼務):二瓶 裕之(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :小田 和明(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :濵田 淳一(看護福祉学部教授)(任期:2年)
運用主任 :入江 一元(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :西牧 可織(心理科学部助教)(任期:2年)
2018.6 教育支援用タブレット(iPad)の整備(20台導入)
無線LANアクセスポイントの増設(歯学部棟全域および中央講義棟2~3階に設置)
2019.6 当別~あいの里キャンパス間ネットワーク増速工事
教育支援用タブレット(iPad)の整備(40台導入)
無線LANアクセスポイントの増設(看護福祉学部棟全域およびあいの里キャンパス全域に設置)
2019.8 全講義室・CALL教室1パソコンのWindows10アップデート対応
講義室等マルチメディア機器の更新
2019.12 SSL-VPN装置の更新
2020.3 新型コロナウイルス感染症対策に伴うオンライン授業環境の構築を開始
2020.4 センター長(運用主任兼務):二瓶 裕之(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :青木 隆(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :濵田 淳一(看護福祉学部教授)(任期:2年)
運用主任 :入江 一元(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :西牧 可織(心理科学部助教)(任期:2年)
2020.5 オンライン授業環境の全学一斉接続テストを実施
オンライン授業の運用を開始
2021.3 北海道医療大学DX推進計画を策定
2021.3 文部科学省補助事業「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」採択(事業名称:医療系大学における学生参加型AI開発による学修者本位の教育の実現と普及)
2021.4 学内Wi-FiサービスをIEEE802.1X認証方式に変更
2021.8 文部科学省認定制度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」に選定(有効期限:2026年3月31日)
2021.11 学内基幹ネットワーク更新(DX推進計画対応)
歯学部棟講義室マルチメディア設備整備(DX推進計画対応)
2022.3 文部科学省補助事業「ウィズコロナ時代の新たな医療に対応できる医療人材養成事業」採択(メニュー2A薬)
2023.4 センター長(運用主任兼務):二瓶 裕之(薬学部教授)(任期:2年)
運用主任 :入江 一元(歯学部教授)(任期:2年)
運用主任 :髙橋 祐司(医療技術学部講師)(任期:2年)
運用主任 :西牧 可織(心理科学部講師)(任期:2年)

情報センター

Line Instagram X YouTube