
1974(昭和49)年に学校法人東日本学園大学を設立、同年4月に東日本学園大学薬学部を開設、1978(昭和53)年歯学部が増設された。そして、同年12月には歯学部附属病院が開設された。また、1984(昭和59)年5月には歯学部附属歯科衛生士専門学校を開設した。歯学部設置当初の入学定員は、120名であったが、現在は80名(募集定員80名)である。1984(昭和59)年に108名の卒業生を出して以来、2017(平成29)年3月までに3,168名の卒業生を送り出した。そして歯科医師免許取得者は、3,103名(97.9%)である。
1978年 | 4月 | 初代 | 故 | 安倍 三史 | |
---|---|---|---|---|---|
12月 | 第2代 | 故 | 横溝 一郎 | ||
1979年 | 11月 | 第3代 | 故 | 安倍 三史 | |
1980年 | 4月 | 歯学部長事務取扱 | 故 | 神澤 康夫 | |
4月 | (25日) | 第4代 | 故 | 神澤 康夫 | |
1985年 | 4月 | 第5代 | 富田 喜内 | ||
1991年 | 4月 | 第6代 | 故 | 松田 浩一 | |
1997年 | 4月 | 第7代 | 武田 正子 | ||
1999年 | 4月 | 第8代 | 故 | 松田 浩一 | |
2003年 | 1月 | 歯学部長職務代理 | 平井 敏博 | ||
2003年 | 3月 | 第9代 | 大野 弘機 | ||
2009年 | 4月 | 第10代 | 有末 眞 | ||
2013年 | 4月 | 第11代 | 斎藤 隆史 |