北海道医療大学

【開催報告】令和5年度リハビリテーション科学研究科FD研修会

リハビリテーション科学研究科FD委員会主催として令和5年度リハビリテーション科学研究科FD研修会が、以下のとおり開催されました。

 

日時:2024年2月26日,月曜日,17:15-19:00

形態:zoomによるオンライン開催(オンデマンド視聴可能)

講師:松林 優一郎 先生(東北大学教育学研究科准教授)

タイトル:生成言語AIと教育

 

今回は、東北大学教育学研究科准教授の松林優一郎先生をお招きし、「生成言語AIと教育」と題するご講演をいただきました。

 

松林優一郎先生からは、まず、2022年のChatGPTの登場以来、生成言語AIの社会適応が急速に進んできた現状と高等教育における活用方法や危険性のある影響について概説がありました。さらに生成系AIの学習原理やこれまでの分析で明らかとなっている性質について紹介があり、特に信頼性について詳しい説明がありました。全体として現時点での生成系AIの機能と問題点、今後の見通しについてわかりやすく講演いただきました。

参加した教員からは、生成系AIを分かりやすく説明していただけた。AI技術の進歩が教育に与える影響について考える機会が得られた。また、生成言語AIが教育者の教材作成やフィードバックの支援にどのように役立つかについても知識を深めることができた。AIをうまく利用しながら、学生にどう実りのある学びを提供できるかを考えるきっかけになった。まさにFD研修に相応しい内容だったなどの感想が寄せられました。本講演から得られた多くの学びを、本学大学院教育にどのように反映させていくのか、本研修会を契機に具体的な方策に関する議論が期待されます。

 

参加者は、オンラインでの聴講がリハビリテーション科学部をはじめとして全学部より20名、オンデマンド聴講が33名、総勢53名が参加しました。

Line Instagram X YouTube