講座一覧
過去の開催講座はこちら
▼一般向け
「認知症を学ぶ・感じる講座」
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
難聴と認知症 | 本学リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科教授 才川 悦子 |
9月27日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
認知症予防と運動 | 本学リハビリテーション科学部理学療法学科講師 長谷川 純子 |
10月25日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
認知症と脳波 | 本学医療技術学部臨床検査学科講師 小野 誠司 |
11月29日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
「ちょっと役立つ看護の知恵」
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
フレイル予防で一生歩ける ~今から始める健康寿命ライフ~ |
小清水赤十字病院/慢性疾患看護専門看護師 斉藤 那美 先生 |
10月7日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
住み慣れた場所で暮らし続けるために知っておきたい在宅医療 | JA北海道厚生連 旭川厚生病院 看護部/老人看護専門看護師 山口 郁美 先生 |
10月14日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
知っておきたい子どもへの心肺蘇生法 | 手稲渓仁会病院/小児看護専門看護師 佐川 雄一 先生 |
10月28日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
知っておきたい高齢者の血圧管理 | 北海道循環器病院/老人看護専門看護師 西村 知美 先生 |
11月25日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
救急医療のおはなし | 札幌医科大学附属病院 高度救命救急センター/急性・重症患者看護専門看護師 村中 沙織 先生 |
12月9日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
人生会議について考えてみませんか~ いつ、誰と、何を話し合う?~ |
JA北海道厚生連 札幌厚生病院/がん看護専門看護師 寺澤 友 先生 |
12月16日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
「地域防災セミナー」※開催中止となりました。
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
災害時における薬剤師の活用法 | 本学薬学部講師 櫻田 渉 | 9月30日(土) 10:00~11:30 |
当別キャンパス |
災害事例について・備蓄品の紹介 | 当別町危機対策課危機対策係長 井田 洋佑 先生 |
9月30日(土) 11:45~12:45 |
当別キャンパス |
「漢方・薬用植物研究講座」
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
漢方の説く病気予防~冷え対策を中心に~ | 本学特任教授 堀田 清 | 10月29日(日) 10:00~13:00 |
当別キャンパス |
「共生社会セミナーⅢ」
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
ハンセン病問題から学ぶこと ~歴史と現状、わたしたちの課題~ |
国立ハンセン病資料館 学芸員 西浦 直子 先生 |
10月9日(月祝) 16:00~17:30 |
札幌サテライトキャンパス |
「当別町連携講座」(当別町教育委員会共催)
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
音楽を用いたリハビリテーション | 本学リハビリテーション科学部作業療法学科教授 近藤 里美 本学リハビリテーション科学部作業療法学科教授 浅野 雅子 |
11月16日(木) 10:00~12:00 |
当別町白樺コミュニティセンター |
突然死を防ぐために知っておきたい知識 | 本学看護福祉学部看護学科講師 神田 直樹 |
11月24日(金) 10:00~12:00 |
当別町総合保健福祉センターゆとろ |
歯周病と認知症 | 本学歯学部准教授 門 貴司 |
12月22日(金) 10:00~12:00 |
当別町総合保健福祉センターゆとろ |
「インクルーム・ボッチャ」(とうべつチャレンジドクラブ共催)
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
InkRoom-Boccia④ | とうべつチャレンジドクラブ | 10月4日(水) 13:30~16:00 |
当別町総合体育館アリーナ |
InkRoom-Boccia⑤ | とうべつチャレンジドクラブ | 12月6日(水) 13:30~16:00 |
当別町総合体育館アリーナ |
InkRoom-Boccia⑥ | とうべつチャレンジドクラブ | 2月7日(水) 13:30~16:00 |
当別町総合体育館アリーナ |
▼専門職向け
「共生社会セミナーⅡ」
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
共に生きる社会のために ~障がいのある人の暮らしの視点から~ |
社会福祉法人わらしべ会理事長 川本 明良 先生 |
10月9日(月祝) 13:00~15:00 |
札幌サテライトキャンパス |