講座一覧
過去の開催講座はこちら
▼一般向け
● 認知症を学ぶ・感じる講座
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
認知症ってどんな感じ?~認知症の疑似体験~ | 本学看護福祉学部看護学科准教授 内ヶ島 伸也 |
6月25日(水) 10:00~12:00 |
札幌サテライトキャンパス |
認知症と薬 | 本学薬学部教授 泉 剛 |
7月23日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
歯周病と認知症 | 本学歯学部准教授 門 貴司 |
8月27日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
難聴と認知症 | 本学リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科教授 才川 悦子 |
9月24日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
認知症予防と運動 | 本学リハビリテーション科学部理学療法学科講師 長谷川 純子 |
10月22日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
認知症と脳波 | 本学医療技術学部臨床検査学科講師 小野 誠司 |
11月26日(水) 10:00~11:30 |
札幌サテライトキャンパス |
● 漢方・薬用植物研究講座
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
笑顔になって元気の出る写真とお話で免疫力アップ!~道端の植物エネルギー~ | 本学特任教授 堀田 清 |
4月27日(日) 10:00~13:00 |
当別キャンパス(薬草園・北方系生態観察園) |
笑顔になって元気の出る写真とお話で免疫力アップ!~礼文島&オホーツクの植物エネルギー~ | 本学特任教授 堀田 清 |
10月26日(日) 10:00~13:00 |
当別キャンパス(薬草園・北方系生態観察園) |
笑顔になって元気の出る写真とお話で免疫力アップ!~幌加内町の元気2025~ | 本学特任教授 堀田 清 |
1月25日(日) 14:30~16:30 |
札幌サテライトキャンパス |
● 天然染料講座
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
数種類の天然染料と媒染剤を組み合わせて、絹を染める | 北の藍染織工房 角 寿子 |
6月28日(土) 10:30~15:45 |
当別キャンパス(伝統薬物研究センター) |
いろいろな藍―染料と顔料 | 北の藍染織工房 角 寿子 |
7月19日(土) 10:30~15:45 |
当別キャンパス(伝統薬物研究センター) |
すくも藍染に他の天然染料を重ね染めして色を作る | 北の藍染織工房 角 寿子 |
8月23日(土) 10:30~15:45 |
当別キャンパス(伝統薬物研究センター) |
ニホンアカネの生根染 | 北の藍染織工房 角 寿子 |
9月20日(土) 10:30~15:45 |
当別キャンパス(伝統薬物研究センター) |
紫根と茜 | 北の藍染織工房 角 寿子 |
10月18日(土) 10:30~15:45 |
当別キャンパス(伝統薬物研究センター) |
● 日本咀嚼学会共催講座(特定非営利活動法人日本咀嚼学会共催)
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
お口の機能を保って健康長寿 ~お口の機能を検査してますか?~ |
北海道医療大学歯学部クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野 教授 會田 英紀 |
9月15日(月) 14:00~15:00 |
札幌サテライトキャンパス |
● 看護福祉学部同窓会セミナー(看護福祉学部同窓会共催)
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
主体的なキャリア形成に向けて ~これまでのキャリアを活かしたキャリアアップ・キャリアチェンジ~ |
札幌ひがし徳洲会訪問看護ステーション 管理者 増田 陽介 |
5月25日(日) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |
NTT東日本札幌病院 診療看護師室 主任 岡村 英明 |
|||
北海道医療大学看護福祉学部福祉マネジメント学科助教 鈴木 和 |
|||
MCLグループ CEO/社会保険労務士法人ロームホーム 代表 及川 進 |
|||
大学院教育がハブとなる専門職高度実践 ~抽象度調整能力・トリプルループ学習理論~ |
拓殖大学 別科・特別講師 豊田 香 |
9月13日(土) 10:00~12:00 |
ACU1614 |
● 心理科学部同窓会セミナー(心理科学部同窓会主催)
演題 | 講師 | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
子どもから大人まで! ADHDの時間管理プログラム |
中島心理相談所、九州大学大学院人間環境学府、肥前精神医療センター 中島 美鈴 |
7月19日(土) 14:00~16:00 |
札幌サテライトキャンパス |