相談のプロセス
キャンパス・ハラスメント相談のプロセス
苦情相談(第3者の同伴も可)
相談員
1.各学部等に配置
【相談員の業務】
1.相談業務:面談、手紙、電話、電子メール
2.調査手続きに関する説明
3.医療的対応および専門的カウンセリングが必要な場合の医療機関、カウンセラーの紹介
4.キャンパス・ハラスメントに係る当事者の意向についての防止対策委員会への報告
問題解決が図られなかった場合
問題解決
調査小委員会
1.構成:学長が選出する5名以内の防止対策委員(弁護士等の学外有識者を含めることも可)
【調査小委員会の業務】
1.当事者及び関係者からの事情聴取
2.事実関係を明らかにするために必要な事項
3.問題解決に向けた調整
4.経過及び結果の防止対策委員会への報告
問題解決が図られなかった場合
(救済、制裁、環境改善等措置が必要な場合)
問題解決
防止対策委員会
1.各学部等、専門学校から選出された教育職員、事務職員
【防止対策委員会の業務】
1.キャンパス・ハラスメントの防止に関する調査
2.キャンパス・ハラスメントの防止に関する啓発及び研修
3.キャンパス・ハラスメントの相談・苦情解決
4.その他、キャンパス・ハラスメントの防止・対策に関する必要な事項
結果報告
本 人
内容に不服がある場合の不服申し立て
理事長または学長
報告
理事長または学長
環境改善のための措置/身分上の措置
各部局長
必要な措置
加害者等