ココロもカラダも元気になる!![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
植物エネルギーと漢方第2回 『発陳』 植物エネルギーと漢方のお話の2回目です。漢方では病気の予防を強調しています。曰く「聖人というものは、今ある病気をいやすのではなく、発病前にそうならないように予防する。また眼前の乱を平定するのではなく、勃発前もそうならないようにする。そもそも発病後に服用したり、乱の暴発後に平定しようとするのは、たとえてみれば、口が渇いたから井戸を掘ったり、戦争が始まってから、武器をつくるのと同様で、それはなんと遅きに失したことであるか」(素問:四気精神論)と。病気予防するには @感情を安定させる。 ことであると説いています。 漢方で春は『発陳(はっちん)』と称し、「春陽上昇ともに潜気発散し、天地の間に万物みな発生する」なんです。「陳」とは古いという意味です。冬の間表に出るに出られなかった思い、考え、想像を春陽とともにどんどん行動して、発散させることを言います。その場合 先ずは左の写真から。13年前北海道大学薬学部で有機化学を極めていた頃。「日本だけではなく、世界に認められているんだ!オレってすごい!」と今思えば自己満足という狭い世界の中で生きていた頃の写真なんです。堀田清36歳です。今この写真を見るにつけ「ワハハハ」と笑うしかないです。まるで、ストーカーみたいな顔ですよね。自分の勝手な自信とは裏腹に、自信の無さしかない顔ですよね。なんかいつも「俺は人類のために貢献するべく一生懸命生きてるのに・・・なんでだ、なんでだ、なんでだ」っていつも怒ってたりしてました。でも、ふっと雨竜湿原に行ってみたいとか、高山植物を見に行きたいとか、スキーをしたいとか・・・いつも思ってたんですが、「有機化学、命!」とか勝手に自分で思っていて、全部無理無理封印してたんです。これこそ、自然と全く調和してませんよね(笑)。36歳、血液検査は血糖値以外はオールレッドです。歯周病の末期と言われ、歯を2本半抜かれ、上下の歯茎の前面と裏面を全てメスでオぺされ、めくられ、歯の根元を磨かれました。歯茎検査は良くて+4くらい+8なんてのがフツウ(笑)。このままでは「2年後には総入れ歯!」って言われました。お尻の調子も最悪!!!でも「これは何かの間違いだ!」って思ってたんですよ(笑)。全く心の病気でした。 真ん中の写真は5年前の写真。有機化学をやめると決めてから7年目。さすがに有機化学を封印したツケは大きく心の中にすきま風が吹きまくっていて、ようやく、有機化学以外に、何かやれそうって思い始めることができた43歳。まあ北大をやめた後の3年間は心が荒んでましたね。今思えば。この頃体重は90Kgを超えてました(笑)。血液検査は血糖値以外はオールレッドです。当然ですけど・・。でも顔の表情がかなりいい感じですね。植物と向き合うように頑張って7年目。まだまだでした。怒ったり、思い悩んだり、悲しんだりしてるとステキなモノが見えない、聞こえない、匂わない、触れても気がつかない。だから、五感(口、目、耳、鼻、肌)のうち、口から感動が欲しくなるんですね。きっと。だからたくさん食べちゃうんですよ。きっと!!で、太っちゃう。漢方をもっと早くに勉強していれば・・・って思います。 現在の体重75Kg。顔の表情→12年前とは全く別人!自分の顔大好きです。血液検査もオールグリーン!特殊なダイエットは全く無しです。自然に食欲が減ったんです。色々な植物さんに感動をもらってるんで、きっと心が満たされてるんでしょうね(笑)。歯周病も全快!うちの大学の歯学部のクリニックのK先生が主治医なんですが、最高ッス!今は歯茎検査ほとんど+1状態。病は『気』からって言いますが、本当だと思います。K先生のお話では、歯周病も全身の状態を考えなければいけない時代なんだそうです。やっぱりステキな『気』をいつもまとっていたいものです。
いかがです?いっしょに撮りに行きませんか?カメラはお貸しします。 |