2025年度後期の「福祉と当事者のリアル」は9月20日(土)から開講します。
北海道医療大学看護福祉学部福祉マネジメント学科2年生を対象としておりますが、他学年他学部も視聴いただけます。また、学外の一般の方も登録してご視聴いただけます。
オンデマンド配信のため、1週間の期間のうちお好きなタイミングでご視聴いただけます。
地域社会で生じる多様で複雑な課題に向き合っている、全国各地の著名な実践者をお招きし、それぞれのテーマについて掘り下げていきます。
今回は、現役厚生労働省の方から地域共生社会のことやこれからの地域福祉のことなどお話をいただきます。他にも、ケアを哲学する社会福祉法人の経営者、目の前の子どもに向き合い続ける長年の実践者、教員からゆうゆうの職員になったサロン担当者などの話も必見です。
現場でのリアルから多様な価値観と出会い、自らの生き方を考える学びの機会となればと思います。
お申し込みはこちら → https://forms.gle/oJMee76LhhV27FEDA
(今年度前期から登録いただいている方は再度登録の必要はありません。)
開催案内(PDF)はこちらからダウンロードしていただけます。