2024年12月15日(日)に総合型選抜及び学校推薦型選抜の合格者を対象に看護福祉学部福祉マネジメント学科単独では初めての開催となる入学前スクーリングを本学サテライトキャンパスにて開催しました。
今回の入学前スクーリングでは、4月から一緒に学ぶ仲間や在学生との交流により、タテとヨコの繋がりができる交流を目的としており、入学予定者12名、保護者1名の方にご参加いただきました。
初めに、福祉マネジメント学科長・志水幸教授の挨拶があり、続いて、高橋由紀講師と鈴木和助教から学科全体の説明や各コースの取り組みについての説明がありました。
次に、在学生4名による大学生活のリアルな1日について紹介があり、ホームページや広報誌からではわからないことを知ることができ、みんな興味津々といった様子で聞いていました。
全体説明後は、在学生が考えた交流プログラムとして、アイスブレイクとしてゲームを行い、少し緊張が解けたところで、2つのグループに分かれて、在学生とのグループワークを行いました。参加者からは大学生活のこと、サークルのこと、アルバイトのことなど、気になることを積極的に質問していました。
最後は参加者1人1人に参加してみての感想を話してもらい、「最初は緊張したけど、先輩方や先生方も優しく声をかけてくれて安心した」、「友達作りに不安をもっていたけど、一緒に入学する仲間と仲良くなれた」、「在学生と話しができて楽しかった」など、とても満足していただいた感想をいただき、プログラムは終了となりました。
次回は2月の開催を予定しております。今回、参加できなかった方やまた参加したい方も大歓迎ですので、ぜひまたご参加いただきたいと思います。皆さんとまたお会いできることを楽しみにしています。