北海道医療大学

教育・研究

本学心理科学部が「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の「応用基礎レベルプラス(学部・学科単位)」に選定されました

北海道医療大学では、全国の医療系大学に先駆けてデータサイエンス教育を導入してまいりました。令和3年度には、文部科学省による認定制度である「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム(MDASH)」のリテラシーレベルに認定され、認定を受けた教育プログラムの中から、特に優れたプログラムとして、リテラシーレベルプラスにも選定されています。また、令和6年度には、リテラシーレベルプラスに加え、医療技術学部における教育プログラムが応用基礎レベルに認定され、さらに、応用基礎レベルプラスにも選定されました。

この度、あらたに心理科学部における教育プログラムが応用基礎レベルに認定され、さらに、応用基礎レベルプラスにも選定されました。

(認定の有効期限:令和12年3月31日まで)

 

以下、文部科学省公表資料より

  • プログラム名
    • 北海道医療大学データサイエンス応用基礎プログラム(心理科学部)
  • 各大学等の特性に応じた特色ある取組
    • レゴブロックで作った「模型都市」の独自教材を用いた画像認識モデルの学習により、学習意欲を高める工夫がされている。また、オンライン教材を自動生成するマルチモーダル生成AIシステムや情報センター生成AIサービスなどを通じて、学生も関わりながら学内で利用するAIサービスの内製化を進めており、学習支援や学内運営において生成AIを積極的に活用している点に特色がみられる。

 

教育プログラムの詳細はこちらからご覧いただけます。

 

MDASHリテラシーレベルと応用基礎レベル(大学等または学部・学科)の両レベルでプラスに選定された大学は、北海道の私立大学では本学のみとなります(令和7年8月時点)。

 

※MDASHリテラシーレベルプラス・応用基礎レベルプラスとは

認定を受けた教育プログラムの中から、特に優れたプログラムがリテラシーレベルプラス、応用基礎レベルプラスとして選定されています。

 

令和7年度は、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度審査委員会」による審査の上、新たに、応用基礎レベル132件が認定され、認定(既認定を含む)された教育プログラムの中から、先導的で独自の工夫・特色を有する「認定教育プログラム(応用基礎レベル)プラス」が4件選定されました(本学を含む)。

 

認定・選定校一覧

アーカイブ

Line Instagram X YouTube