過去の研究紹介一覧
2021.12.07Research-No.5(出典)Junpei Harada, Emergence of the Cotton tensor for describing gravity, Physical Review D 103, L121502 (2021).
新たな重力理論の探求 宇宙定数の起源を探る
全学教育推進センター
原田 潤平講師
2021.12.06Research-No.3(出典)Nine Cases of SARS-CoV-2-PCR-positive Samples Showed No Increase of Antibodies Against SARS-CoV-2. Kitagawa et al. In Vivo. Sep-Oct 2021;35(5):2947-2949. doi: 10.21873/invivo.12587.
新型コロナウイルス感染症での抗体検査の意義
先端研究推進センター
小林 正伸特任教授
2021.12.06Research-No.2(出典)掲載誌名; Clinical Epigenetics 論文タイトル; DNA hypermethylation of sirtuin 1 (SIRT1) caused by betel quid chewing-a possible predictive biomarker for malignant transformation 論文著者; Islam S, Uehara O, Matsuoka H, Kuramitsu Y, Adhikari BR, Hiraki D, Toraya S, Jayawardena A, Saito I, Muthumala M, Nagayasu H, Abiko Y*, Chiba I. (*; 責任著者) DOI; 10.1186/s13148-019-0806-y.
スリ・ランカにおける噛みタバコ常習者の口腔の長寿遺伝子の低下と病原細菌叢の増加(スリランカ・ペラデニア大学との共同研究)
国際交流推進センター・センター長
安彦 善裕教授
2021.12.06Research-No.1(出典)令和2年度大学改革推進等補助金(デジタル活用教育高度化事業) プログラム名称:デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン
医療系大学における学生参加型AI開発による学修者本位の教育の実現と普及
薬学部・情報センター
二瓶 裕之教授