2007年度国際交流
2007年度国際交流の状況
受入
| 大学名 | 目的 | 日程 | 氏名 | |
|---|---|---|---|---|
| 提携校 | 青島大学 | 委託大学院生 | 2006.11- 2007.10 | 楊 志宏(受入:生薬学) | 
| 2007.11- 2008.10 | 王 笑峰(受入:免疫微生物学) | |||
| 青島大学 | 学外研究員 (研究テーマ) 「サプリメントがインプラントの周囲骨形成に与える影響」 | 2007.6.1- 2007.11.28 | 王 方(受入:クラウンブリッジ・インプラント補綴学) | |
| その他 | JICA日系研修員 | (研修テーマ) 「歯科X綜について」 | 2006.7.19- 2007.6.29 | 長井エレン由美(ブラジル) | 
| (研修テーマ) 「薬剤学分野における研究及び病院での研修」 | 2006.10.16- 2007.9.28 | 川合ときえルシアナ(ブラジル) | ||
| (研修テーマ) 「嚥下障害、言語発達障害の矯正技術全般を学ぶ」 | 2006.10.16- 2007.9.28 | 山内恵美ジュリアナ(ブラジル) | ||
| (研修テーマ) 「食品ならびに水質の衛生管理や検査関係分野での先端知識や情報」 | 2007.4.17- 2008.3.28 | 海江田幸子(ブラジル) | ||
| (研修テーマ) 「人間関係(夫婦、恋人、友人、親子)における「不忠実」を日本の臨床心理学を通して研究する」 | 2007.4.17- 2008.3.28 | 佐久間美貴(日本/ボリビア) | ||
| (研修テーマ) 「日系人・日本人のポルトガル語の発音訓練法」 | 2007.4.17- 2008.3.28 | Fatima Tiemi KIMOTO(ブラジル) | ||
| その他 | (研究テーマ) Study on the cultivation of endangered medical plants in northern zone | 2007.1.21- 2008.1.16 | 庞 克坚 (中国) | 
派遣
| 大学名 | 目的 | 日程 | 氏名 | |
|---|---|---|---|---|
| 提携校 | 青島大学 | 共同研究 | 2006.4.18- 2007.12.29 | 澤 聡子(薬学研究科博士課程2年) | 




 
       
       
      