|  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | 
|  |  |  | 平成23年(2011) |  | 
| 平成25年(2013) | 平成26年(2014) | 平成27年(2015) | 平成28年(2016) | 平成29年(2017) | 
| 平成30年(2018) | - | 令和2年(2020) | - | - | 
|  |  |  |  |  |  | 
|  | 和田啓爾 | 食品と薬の意外な関係 | 出前講議 | 北海道網走南ヶ丘高等学校 | 網走市 | 
|  | 山口由基,吉村昭毅,和田啓爾,西園直純,小田和明 | フラノクマリンおよびベンゾフラン誘導体によるヒトCYP3A4および2A6のMechanism-Based Inhibition | 日本薬学会第130年会 | 日本薬学会 | 岡山市 | 
|  | 山口由基,大野 遊,吉村昭毅,和田啓爾,西園直純,小田和明 | 新規クマリン誘導体の合成とヒトCYP19阻害活性の測定 | 日本薬学会第130年会 | 日本薬学会 | 岡山市 | 
|  | 小林大祐,成田千香子,吉村昭毅,和田啓爾 | 各種動物肝ミクロソームにおける銀杏中毒原因物質4'-O-Methylpyridoxineの代謝反応 | 日本薬学会第130年会 | 日本薬学会 | 岡山市 | 
|  | 森本 敦,司石田 朗,吉村昭毅,小林大祐,和田啓爾 | 衛生薬学実習におけるPCを活用した課題演習の実例報告とその考察 | 第57回北海道薬学大会社会薬学会北海道支部例会 | 社会薬学会北海道支部例会 | 札幌市 | 
|  | 和田啓爾,吉村昭毅,小林大祐 | ヒトにおける銀杏中毒原因物質4'-O-methylpyridoxineの代謝機構 | 平成21年度ハイテクリサーチセンター整備事業研究報告会 | 北海道医療大学大学院薬学研究科 | 当別町 | 
|  | 和田啓爾 | 食品と薬の意外な関係 | 出前授業 | 北海道函館中部高等学校 | 函館市 | 
| 11.9 | 和田啓爾 | 薬学で学ぶこと〜活躍できる分野は無限大〜 | 北海道札幌旭丘高等学校学問研究会 | 北海道札幌旭丘高等学校 | 札幌市 | 
| 11.10 | 和田啓爾 | 食品と薬の意外な関係 | 北海道大麻高等学校模擬講義 | 北海道大麻高等学校 | 江別市 | 
| 11.16 | 和田啓爾 | 食品と薬の意外な関係 | 北海道岩見沢緑陵高等学校模擬講義(本校での講義) | 北海道岩見沢緑陵高等学校 | 当別町 | 
| 12.15-20 | Yuki Yamaguchi, Kyoko Motegi, Teruki Yoshimura, Keiji Wada, Naozumi Nishizono, Kazuaki Oda | Synthesis of Benzofuran Derivatives Posessing an Inhibitory Effect on Human CYP2A6 | Pacifichem 2010 | Pacifichem | Honolulu,Hawaii(USA) | 
| 12.15-20 | Yuki Yamaguchi, Kyoko Motegi, Teruki Yoshimura, Keiji Wada, Naozumi Nishizono, Kazuaki Oda | Synthesis of furanocoumarin and benzofuran derivatives possessing an inhibitory effect on human CYP3A4 | Pacifichem 2010 | Pacifichem | Honolulu,Hawaii(USA) | 
一般掲載誌/参考書/報道等
|  |  |  |  |  | 
|  | 薬学部「衛生薬学実習」におけるe-learningを活用した問題演習の試み |  | 7,13-19(2009) | 北海道医療大学情報センター | 
|  | 「食と健康」〜過信と無関心が大敵 | 月刊パークゴルフビュー | No96, 54-55(2010) | (株)パークゴルフビュー |