【保健センターについて】
保健センターは、本学学生及び教職員の保健管理に関する業務を行うことを目的に平成8年4月に設置されました。
保健師、看護師が常駐しており、日常の診療で軽微なケガや症状の対応をしているほか、実習等に必須となる学生一人一人の抗体価管理(採血・ワクチン接種含む)や、健康診断、健康相談などにも対応しております。
【スタッフ】
所長 | 中川 賀嗣(リハビリテーション科学部 教授) |
---|---|
副所長 | 守田 玲菜(看護福祉学部 教授) |
保健師 | 羽藤 睦美 |
看護師 | 髙田 りか 横尾 早苗 |
【開室時間】
9:00~17:00(13:00~13:50 昼休み)
【場所】
当別キャンパス薬学部棟2F(医療大学駅側)
【保健センターで対応可能な内容】
- 健康相談(医師、保健師、看護師)
- 学内急患対応および応急処置
- ワクチン接種関連
- 健康診断
- 証明書の発行
学生相談室の利用についてはこちらをご覧ください。