北海道医療大学

専任教員の学位及び主な研究内容について

※氏名にリンクが設定されている教員は、researchmap(国立研究開発法人科学技術振興機構:データベース型研究者総覧)にて研究業績等が公開されています。

薬学部

講座 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
創薬化学 薬化学 教授 理博 小林 健一 生物活性天然物の全合成、新規反応の開発、及び低分子酵素阻害剤の創薬研究
講師 理博 平山裕一郎 生物活性天然物の探索、合成、及び作用機序の解明研究
医薬化学 教授 理博 小林 健一 生物活性天然物の全合成、新規反応の開発、及び低分子酵素阻害剤の創薬研究
准教授 薬博 山田 康司 生理活性インドールアルカロイドの合成研究
講師 薬博 坪郷 哲 フロー反応による有用化合物の合成研究
生薬学 教授 薬博 高上馬 希重 薬用植物の植物生理学的研究
講師 薬博 金 尚永 センリョウ科Chloranthus属植物の成分研究
分子生命科学 生化学 教授 薬博 中川 宏治 がん細胞の低酸素適応応答に関する分子生物学的研究
講師 薬博 土田 史郎 均一蛍光濃縮法(HAFCOM)を用いたプロテアーゼの基質特異性解析
助教 薬博 進藤 つぐみ 病態解明を目的とした遺伝子解析研究
免疫微生物学 教授 薬博 中川 宏治 がん細胞の低酸素適応応答に関する分子生物学的研究
准教授 医博 大澤 宜明 ウイルスの感染成立及び病原性の機構に関する研究
生命物理科学 薬品分析化学 教授 薬博 村井 毅 胆汁酸生合成機構及び胆汁酸トランスポーターの機能解析に関する研究
准教授 理博 佐藤 浩輔 合理的設計に基づく新規機能性核酸分子の創製研究
講師 環境科学博 佐々木 隆浩 精密位置制御分子修飾に基づく機能性ナノ材料の開発
薬品物理化学 教授 薬博 吉村 昭毅 タンパク質および核酸の超高感度シグナル検出試薬の開発
助教 理修 岡田 知晃 X線結晶構造解析法を用いた生体高分子の構造研究
助手 長瀬 雅揮 真菌のエルゴステロール生合成経路に関する研究
放射薬品化学 教授 薬博 吉村 昭毅 タンパク質および核酸の超高感度シグナル検出試薬の開発
准教授 薬博 北浦 廣剛 放射性プローブを用いたがんの診断・治療薬剤の開発
助教 生命科学博 三浦 桃子 ヒヨコを用いた自閉スペクトラム症(ASD)の発症機構の解明
衛生薬学 衛生化学 教授 薬博 浜上 尚也 神経活性物質の変動とその意義に関する研究
准教授 薬博 小林 大祐 ビタミンの体内動態研究
助教 薬博 山城 寿樹 生体内分子測定方法の開発研究
環境衛生学 教授 医博 小島 弘幸 環境化学物質による核内受容体を介した生体影響評価に関する研究
准教授 水産科学博 寺崎 将 食品及び食品由来成分によるがん予防に関する研究
助教 臨床薬学博 窪田 篤人 環境因子による炎症性腸疾患の予防制御機構の解明
薬理学 薬理学 教授 薬博 栁川 芳毅 生理活性物質による免疫細胞の機能修飾
講師 薬博 水野 夏実 抗原提示細胞による免疫機構調節に関する研究
助教 薬博 志賀 咲紀 マクロファージにおける免疫機構調節に関する研究
臨床薬理毒理学 教授 医博 泉 剛 情動の行動薬理学的・神経化学的研究
准教授 獣医博 大橋 敦子 病態モデル動物における神経伝達調節に関する研究
講師 医博 鹿内 浩樹 精神疾患モデル動物の示す行動変容の神経基盤解析
病態生理学 教授 医博 飯塚 健治 擬似的圧力負荷環境下における細胞応答に関する研究
准教授 薬博 町田 拓自 血管及び消化管傷害による機能変化とその制御に関する研究
助教 薬博 平出 幸子 脳機能発達と情動神経回路形成メカニズムに関する研究
薬剤学 薬剤学 教授 薬博 小林 道也 簡易懸濁法による薬剤の溶解性と溶出挙動の変化
准教授 薬博 小田 雅子 多剤排出タンパクによる薬物輸送および薬物相互作用に関する研究
助教 薬博 市村 祐一 薬物の体内動態に対する尿毒症物質の影響に関する研究
製剤学 教授 医博 柴山 良彦 がん化学療法とマイクロRNAに関する臨床薬剤学研究
准教授 薬博 中川 勉 糖代謝・脂質合成制御の分子メカニズムに関する研究
講師 薬博 久保 儀忠 固体分散系を応用したバイオアベイラビリティ改善の製剤学的研究
臨床薬剤学 教授 薬博 小林 道也 簡易懸濁法による薬剤の溶解性と溶出挙動の変化
准教授 薬博 伊藤 邦彦 高分子ゲルを利用した製剤設計
助教 薬博 下山 哲哉 温度およびイオン応答性高分子混合系を用いた経口徐放性液剤の設計
実務薬学 実務薬学教育研究 教授 薬博 平野 剛 妊娠の進行に伴う胎盤の栄養輸送に関する研究
講師 薬博 中山 章 学校薬剤師と地域薬事衛生に関する研究
講師 薬博 櫻田 渉 薬局における薬剤師の業務内容の研究
講師 薬博 早坂 敬明 頭髪中窒素と炭素安定同位体比および微量元素を用いた栄養評価に関する研究
助教 薬博 山本 隆弘 ドラッグリポジショニングを利用した抗がん剤による副作用対策に関する研究
助教 奥田衣理
病院薬学 教授 薬博 平野 剛 妊娠の進行に伴う胎盤の栄養輸送に関する研究
講師 薬博 岩尾 一生 腎機能低下時における種々医薬品の適正使用に関する研究
講師 薬博 木村 治 薬毒物の体内動態に関する研究
講師 高村 茂生 医薬品が妊婦や胎児に与える影響に関する研究
助教 薬修 藤崎 博子 お薬手帳の普及とその活用に関する研究
助教 薬修 及川 孝司 薬物治療への薬剤師による介入とその評価に関する研究
薬学教育推進 薬学教育支援室 教授 医博 前田 直良 がんや炎症性疾患に対する創薬科学研究
助教 薬博 山口 由基 CYPを阻害する誘導体の合成とCYP阻害メカニズムに関する研究
教授 歯博 笠師久美子 医療系学部におけるスポーツ医療教育の探索と検証
薬用植物園・北方系生態観察園 助教 野口 由香里 荒れた森の復活研究「北海道医療大学・北方系生態観察園の里山化」
人間基礎科学 教授 理博 鈴木 一郎 新規不斉有機分子触媒の開発と有機合成への応用
教授 工博 二瓶 裕之 人工的な光学結晶を用いた光情報通信の理論的研究
教授 TESOL修/応用言語修 足利 俊彦 語用論、特に中間言語語用論に基づく異文化コミュニケーションの研究
教授 理博 長谷川 敦司 光散乱を利用した様々な微粒子の物性測定手法の開発光の干渉縞を利用した低速流体の流速計測
准教授 理博 近藤 朋子 免疫細胞における新規細胞内情報伝達機構に関する研究
准教授 薬博 新岡 丈治 イメージング技術を用いた、血流動態と調節機序に関する研究
准教授 理博 原田 潤平 一般相対性理論および拡張重力理論の理論的研究
講師 法博 姫嶋 瑞穂 日本における優生関連法の歴史的存立基盤に関する実証的研究

歯学部

講座 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
口腔機能修復・再建学系 歯周歯内治療学 教授 歯博 長澤 敏行 診療参加型臨床実習の阻害要因
糖尿病関連歯周炎の診断と治療
ベーチェット病の病因と診断
Positional HOX SIgnatureに基づく歯周組織の診断と再生
准教授 歯博 門 貴司 インプラントの表面改質に関する研究
講師 歯博 加藤 幸紀 歯周病の早産・低体重児出産への関与に関する研究
歯周病原性細菌感染による歯周組織破壊機序に関する研究
助教 歯博 清水 伸太郎 日本人歯周炎患者のゲノムワイド関連解析
助教 歯博 杉山 のどか 女性ホルモンが口腔内に与える影響
助教 歯博 佐藤 幸平 ユニバーサルボンディング材の初期・長期耐久性に関する研究
※助手 広瀬 奨
※助手 歯博 藤本 芳樹
※助手 歯博 岡田 裕吉
う蝕制御治療学 教授 歯博 斎藤 隆史 再石灰化・再生技術を利用した新規う蝕予防・治療材料の開発
准教授 歯博 松田 康裕 歯の脱灰、再石灰化に関する研究
う蝕の個体差に関する研究
講師 歯博 泉川 昌宣 ホタテ貝殻の歯科材料への応用に関する研究
助教 歯博 永井 康彦 歯根面う蝕に関する研究
助教 歯博 油井 知雄 CAD/CAM テクノロジーに関する研究
歯の再石灰に関する研究
※助手 谷口 未季
※助手 矢嶋 拓
※助手 歯博 櫻井 雅彦
※助手 中脇 和輝
高度先進保存学 教授 歯博 伊藤 修一 多機能性修復材料の開発
講師 歯博 森 真理 ベーチェット病発症における口腔内細菌の関与
助教 歯博 尾立 達治 消毒剤の歯科用金属製器材に対する腐食性
助教 小西ゆみ子 歯周病と高感度CRPとの関連について
※助手 岩田 宏成
※助手 溝渕 匡平
※助手 望月 開斗 顎口腔系の機能評価と歯科における継続的な管理のあり方に関する研究
※助手 大谷 万由子
※助手 櫻井 日向子
咬合再建補綴学 教授 歯博 越野 寿 加齢に伴う顎口腔系機能の変化とその機能回復法に関する研究
准教授 歯博 豊下 祥史 咀嚼機能が糖代謝に及ぼす影響に関する研究
准教授 歯博 川西 克弥 口腔機能低下が脳神経活動に及ぼす影響に関する研究
助教 歯博 菅 悠希 マウスにおける飼料性状の変更による咀嚼動態の相違が糖代謝系に与える影響
助教 歯博 髙田 紗理 ナノマテリアルによるインプラントの表面改質に関する研究
助教 歯博 横関 健治 穿孔超音波脱灰骨における構造の重要性と異所性骨誘導
※助手 柴野 健士郎
クラウン・ブリッジ・
インプラント補綴学
教授 歯博 越智 守生 生体電気刺激の口腔インプラントへの臨床応用
准教授 歯博 広瀬 由紀人 インプラント周囲組織を再生するティッシュエンジニアリング
講師 歯博 仲西 康裕 低出力パルス超音波刺激によるインプラント周囲骨形成の促進
助教 歯博 木村 和代 インプラント患者の統計分析
助教 歯博 山中 大寛
※助手 石川 未来
※助手 塩見 浩太
※助手 松川 優貴也
高度先進補綴学 教授 歯博 舞田 健夫 口腔インプラントに関する臨床的研究
講師 歯博 田村 誠 HAインプラント薄膜の構造と溶解性について
助教 歯博 神成 克映 チタンと陶材の溶着強さに関する研究およびチタン製溶着鋳造冠の臨床応用について
※助手 兼子 敬史 年齢別の義歯装着率および欠損形態に関する臨床研究
※助手 内山 明生 補綴治療におけるデジタル技術の臨床応用
※助手 片岡 歩武
デジタル歯科医学 教授 歯博 疋田 一洋 歯科用CAD/CAMシステムの臨床応用
※助手 前島 伶依菜
生体材料工学 教授 理博 根津 尚史 歯科生体材料表面のコロイドスケールでの機能化に関する研究
熱力学的安定性に基づくミクロ~ナノ均質複合材料の創生
講師 歯博 高橋 正敏 制菌性を有するチタン合金の開発研究
助教 歯博 建部 二三 チタン表面改質による抗菌性インプラント材料の研究
生体機能・病態学系 組織再建口腔外科学 教授 歯博 志茂 剛 顎骨破壊病変制御と顎骨再生
助教 武田 成浩 顎変形症の診断と治療に関する研究(特に下顎非対称解析法の確立に関する研究)
助教 歯博 淀川 慎太郎 形態形成遺伝子HOXが癌転移におよぼす影響
助教 歯博 平木 大地 歯周病原菌の膵臓への影響に関する研究
助教 医博 堀江 尚弘 CCN2を応用した新規抗がん剤の開発
※助手 田村 昌樹
顎顔面口腔外科学 教授 歯博 永易 裕樹 ヒト口腔癌細胞の浸潤、転移能の促進因子に関する研究
講師 歯博 原田 文也 歯周病原菌細菌由来LPSの全身投与マウスにおける腎臓での遺伝子発現変化とエピジェネティクス修飾の解析
講師 歯博 南田 康人 傾斜機能構造を有した生体活性型セラミックスの開発
助教 歯博 佐々木 智也 体液浸透性バイオミメティックセラミックスの開発と骨再生
助教 歯博 岡田 悠之介
※助手 若林 茉梨絵
口腔再生医学 教授 歯博 村田 勝 超音波脱灰象牙質・脱灰骨の骨誘導能と構造体特性
自己血由来フィブリンマテリアルの特性と臨床応用
歯科麻酔科学 教授 歯博 照光 真 三叉神経神経障害性疼痛の機構解明
講師 歯博 吉本 裕代 慢性疼痛の中枢神経メカニズムに関する研究
助教 歯博 大桶 華子 カオス・フラクタル解析を用いた歯科治療時に患者が感じる不快感の定量評価に関する研究
口腔顔面領域の表面温度調節における三叉-自律神経反射の関与に関する研究
助教 歯博 藤田 尚正
※助手 齋藤 魁星
※助手 馬渕 比奈子
歯科放射線学 特任
教授
歯博 中山 英二 口腔顎顔面領域の画像診断学的研究
顎関節の画像診断学的研究
口腔顎顔面領域の悪性腫瘍の画像診断学的研究
唾液腺内視鏡下治療の開発
講師 歯博 中谷 温紀 MRIによる舌癌描出のための最適撮像シーケンス検索の研究
助教 杉浦 一考 口腔癌に対するInterventional Radiologyの応用に関する研究
高齢者・有病者歯科学 教授 歯博 會田 英紀 光機能化バイオマテリアルに関するトランスレーショナルリサーチ
助教 尾立 光 歯科訪問診療が施設高齢者の口腔衛生状態に及ぼす影響に関する研究
助教 歯博 煙山 修平 骨粗鬆症モデルラットにオッセオインテグレーション獲得とチタンの光機能化の効果
※助手 今里 僚介 当院における訪問歯科診療の実態と口腔衛生管理が残存歯数の減少に及ぼす影響
※助手 藤丸 果乃 ムーカス、口腔細菌カウンタ及びTongue Coating index(TCI)の相関を明らかにする研究
臨床口腔病理学 教授 歯博 安彦 善裕 口腔疾患発症に関わるエピジェネティックスとその治療への応用
講師 歯博 佐藤 惇 上皮性抗菌ペプチドに関する研究
講師 歯博 吉田 光希 口腔疾患の発症に関するエピジェネティクス
助教 歯博 森川 哲郎 歯周病原菌の脳への影響に関する研究
摂食機能療法学 教授 歯博 飯田 貴俊 摂食嚥下障害学教育のための舌機能障害体験シミュレータの開発, 錠剤の剤形が服薬時嚥下機能に及ぼす影響
内科学 教授 医博 髙橋 伸彦 糖・脂質代謝異常に関する分子病態の解明と新規治療ターゲットの探索
口腔構造・機能発育学系 歯科矯正学 教授 歯博 飯嶋 雅弘 歯科矯正用材料に関する研究
准教授 歯博 六車 武史 矯正用ワイヤーとブラケットの表面処理による摩擦特性
講師 歯博 中尾 友也 顎関節領域の反応特性に関する分子生物学・免疫組織学的研究
助教 歯博 長崎 綾汰 亜鉛含有バイオアクティブガラスナノ粒子の創成と電気泳動堆積法を用いた矯正材料の機能性表面改質
助教 歯博 𡈽田 大 ナノマテリアルが生体に与える影響
助教 歯博 スニガ・エレディアエンリケ ・エズラ Research on Photo-Responsive Bioactive Glass for Enamel Remineralization. Research of Biobased Polymers for Orthodontic Applications: Exploring Epoxidized Soybean Oil and PLA in 3D Printing.
助教 歯博 江上 佳那
※助手 山崎 祥太郎
小児歯科学 教授 歯博 齊藤 正人 エナメルマトリックスプロテイン・アメロジェニンの機能解析
准教授 歯博 広瀬 弥奈 唾液、歯垢によるカリエスリスク診断と部位特異性を考慮したう蝕予防法の確立
講師 歯博 倉重 圭史 歯髄由来、未分化間葉系幹細胞に関する研究
助教 歯博 榊原 さや夏 再生歯内療法に特化したMTAセメントの開発
助教 歯博 大友 麻衣子 マラッセ上皮様細胞がセメント質および歯槽骨に与える影響に関する研究
助教 歯博 蓑輪 映里佳
※助手 歯博 藤田 裕介 接着性モノマーのカルシウム塩を配合した新規ボンディング座の開発
※助手 廻 智章
保健衛生学 教授 歯博 三浦 宏子 地域歯科保健、歯科口腔保健におけるヘルスサービスリサーチ
准教授 臨床心理博 松岡 紘史 心身症の認知行動的メカニズムの検討および治療法の開発
講師 歯博 村田 幸枝 歯科医療を担う人材育成システムに関する研究
講師 歯博 植原 治 口腔疾患とエピジェネティクス修飾
口腔細菌叢解析
解剖学 教授 歯博 入江 一元 骨および歯周組織の改造と再生に関する細胞生物学的研究
助教 歯博 渋井 徹 歯槽骨の改造と骨細胞の生存における低酸素応答因子の役割
助教 歯博 髙橋 昌己 ヒト頭部の副交感神経節における肉眼解剖学的・組織学的研究
組織学 教授 歯博 細矢 明宏 歯髄幹細胞の特性解析と象牙質再生療法への応用
講師 歯博 建部 廣明 歯槽骨の再生に関する細胞生物学的研究
助教 歯博 岸本 有里
口腔生物学系 生理学 教授 歯博 石井 久淑 顎・顔面・頭部領域の血流動態における三叉-自律神経系の役割とそれらの関連脳領域の機能修飾機構に関する研究
講師 歯博 佐藤 寿哉 口腔顔面領域における三叉神経・自律神経反射に関連する分子生物学的研究
助教 歯博 島谷 真梨 顎顔面口腔領域における自律神経性血流調節機構に関する研究
生化学 教授 栄養博 荒川 俊哉 ゲノム編集を応用した歯周組織の老化と再生研究
助教 歯博 髙田 鮎子 フキ抽出成分のSASP関連因子阻害作用および老化細胞のアポトーシス誘導作用の分析
助教 歯博 髙井 理衣 歯周病とエピジェネティクスの関連
薬理学 教授 理博 谷村 明彦 蛍光分子センサーとイメージング技術の開発と応用
准教授 歯博 根津 顕弘 In vivoライブイメージングを使った唾液腺のカルシウム応答と唾液分泌機構の解明
助教 歯博 郷 賢治
微生物学 教授 薬博 永野 恵司 歯周病関連細菌の性状および病原因子に関する研究
細菌の薬剤耐性機構に関する研究
口腔細菌由来バクテリオファージの探索と口腔ケアへの応用に関する研究
講師 歯博 宮川 博史 歯周疾患における糖非分解性偏性嫌気性グラム陽性桿菌の役割
新規口腔細菌の分離およびゲノム解析による分類
助教 歯博 藤田 真理 Prevotellaの口腔内定着機構ならびにバイオフィルム形成機構の解析
総合教育学系 臨床教育管理運営 教授 歯博 長澤 敏行 診療参加型臨床実習の阻害要因
糖尿病関連歯周炎の診断と治療
ベーチェット病の病因と診断
Positional HOX SIgnatureに基づく歯周組織の診断と再生
准教授 歯博 川西 克弥 口腔機能低下が脳神経活動に及ぼす影響に関する研究
講師 歯博 村田 幸枝 歯科医療を担う人材育成システムに関する研究
助教 歯博 松木 優子
歯学教育開発学 教授 歯博 古市 保志 歯周組織再生に関する研究
歯周病と全身的な疾患との関連性に関する研究
准教授 歯博 門 貴司 インプラントの表面改質に関する研究
教養教育学系 人間基礎科学 教授 TESOL修 塚越 博史 EFL教材開発ストラテジー
異文化コミュニケーション・医療コミュニケーション教育法
教授 工博 堀内 正隆 βGRPとカードランによる簡便で低コストな組換えタンパク質固定化法の研究
准教授 比較社会文化学博 佐藤 圭史 国際関係論:ユーラシア地域における地域紛争・民族紛争の生成要因分析、大衆動員・扇動のメカニズム分析
准教授 理博 中野 諭人 主に分光的手法による誘電体および強相関電子系における各種相転移の転移メカニズムの研究
弾性光散乱を用いた高密度粒子系の粒子サイズ評価法の研究
教授 歯博/工博 遠藤 一彦 化学修飾法を用いたインプラント表面の機能化
金属系バイオマテリアルの生体内腐食機構の解明と高耐食性合金の開発

※ 任期制助手

看護福祉学部

学科 講座 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
看護学科 生命基礎科学 教授 医博 西 基 小児悪性腫瘍の疫学的研究
社会病理現象の疫学的研究
教授 医博 濵田 淳一 がんの転移・浸潤の機序解明とその阻止法の開発
がん細胞の多様性の出現および維持機構の解明
教授 医博 守田 玲菜 癌幹細胞維持機構および腫瘍免疫機構の解析
基礎・統合看護学
基礎看護学
准教授 看護博 明野 伸次 エビデンスに基づく看護技術の可視化と開発に関する研究
助教 看護修 横川 亜希子 エコーを活用したフィジカルアセスメントに関する研究
助教 看護修 米川 弘樹 前立腺がん患者に対する排泄ケアに関する研究
助教 新見 千穂 高齢者のドライスキンに対する清拭方法の探求
助教 看護修 山口 夕貴 清潔ケアに関する看護技術の研究
助教 看護修 原 美希 急性期病院における看護師から看護補助者へのタスクシフトに関する研究
基礎・統合看護学
看護管理学
准教授 看護博 福井 純子 看護職のキャリア開発と支援に関する研究、看護組織運営・人材育成に関する研究
基礎・統合看護学
在宅看護学
教授 看護博 竹生 礼子 がんや終末期療養者の在宅療養継続を可能にするための看護援助に関する研究
准教授 看護修 川添 恵理子 疾病や障害をもちながら生活の場を移動する人の支援に関する研究
助教 看護修 増田 悠佑 在宅の看取りケアにおける看護職と多職種連携に関する研究
基礎・統合看護学
公衆衛生看護学
講師 看護修 明野 聖子 乳幼児期の親の発達と育児をする喜びに関する研究
助教 看護修 表山 知里 地域住民の生活習慣病予防と公衆衛生看護活動に関する研究
基礎・統合看護学
臨床看護学
教授 公衆衛生博 塚本 容子 「医療の質保証・向上に関する研究」及び「HIVに関する研究」
講師 看護修 石角 鈴華 介護福祉士養成課程における感染予防教育プログラムの現状と課題
講師 看護修 山田 拓 医療関連感染のリスクと対策に関する研究
助教 看護修 三津橋 梨絵 がん患者と家族に関する研究
生涯発達看護学
成人看護学
教授 看護博 桑原 ゆみ 生活習慣病予防と生活習慣病とともに生きる人々への看護支援に関する研究
准教授 看護修 唐津 ふさ 慢性病者の病いとの折り合いに関する研究
准教授 看護博 熊谷 歌織 がんサバイバーのスティグマに関する研究
講師 看護修 神田 直樹 医療過疎地域の救急看護師への支援に関する研究
講師 看護修 髙木 由希 慢性疾患患者のExistential well-being に関する研究
助教 看護修 伊藤 加奈子 クローン病患者における病気の不確かさと関連要因に関する研究
助教 高橋 啓太
助教 鈴木 菜緒香
生涯発達看護学
老年看護学
教授 看護博 山田 律子 認知症高齢者の摂食・咀嚼・嚥下障害と食支援に関する研究
准教授 看護博 内ヶ島 伸也 認知症高齢者の意思決定支援と急性期ケアに関する研究
講師 看護修 若濱 奈々子 高齢者の熱傷に関する看護ケアの研究
助教 看護修 舩橋 久美子 認知症高齢者の低栄養に関する研究
生涯発達看護学
小児看護学
教授 看護博 木浪 智佳子 重症心身障害児者の支援に関する研究
助教 看護修 川﨑 ゆかり 看護職が取り組む子育て支援に関する研究
助教 看護修 谷本 真唯 NICUに入院した子どもの父親に対する看護
生涯発達看護学
母性看護学
教授 医博 常田 美和 開発途上国におけるリプロダクティブ・ヘルス
助教 看護修 野崎 由希子 女性の「産む意思」に関連する要因の文献検討
生涯発達看護学
精神看護学
准教授 看護修 八木 こずえ 統合失調症患者の自我強化及びうつ病患者の看護面接に関する研究
准教授 看護博 宮地 普子 認知症高齢者の生活世界に応じた看護ケアの検討
講師 看護修 中安 隆志 精神障害者の地域生活支援に関する研究
福祉マネジメント学科 社会福祉学 教授 社会修 志水 幸 社会福祉理論研究における方法論的課題に関する検討
特任
教授
教育博、Ph.D.(生命倫理、持続可能性、グローバル公衆衛生) 髙橋 亮 ジェロントロジー哲学と禅と残心の研究
准教授 社会福祉修 巻 康弘 医療ソーシャルワークチームの構造とスーパービジョンに関する研究
ソーシャルワークスキルの評価方法に関する研究
准教授 臨床福祉修 宮本 雅央 社会福祉専門職による地域ネットワーク構築の方法論
助教 臨床福祉修 片山 寛信 社会的養育におけるリービングケア・アフターケアに関する研究
精神保健福祉学 教授 向谷地 生良 当事者研究における対話実践の展開と活用に関する研究
教授 社会福祉修 橋本 菊次郎 精神障害者の雇用促進および就労支援における支援者の態度についての研究
障害者雇用における企業支援・企業連携についての研究
講師 SW修 奥田 かおり グループワーク(プレイバックシアター、SST等)の効力、治癒力についての研究
ソーシャルワーク実習現場での効果的なスーパービジョン法についての研究
助教 社会福祉修 鈴木 和 福祉専門職として働く人の支援
福祉職としてのキャリア形成について
介護福祉学 教授 社会修 志水 幸 社会福祉理論研究における方法論的課題に関する検討
講師 社会福祉修 池森 康裕 介護福祉教育におけるVR教材の開発
講師 看護修 下山 美由紀 老人福祉施設に勤務する看護代表者の役割意識に関する研修
講師 福祉心理修 高橋 由紀 認知症高齢者の家族支援に関する研究
教育福祉学 教授 教育博 白石 淳 子どもの進路選択におけるバリアの形成とその支援に関する研究
准教授 教育修 福間 麻紀 社会的・経済的条件の違いによる障害者の生活困難の解明
講師 教育修 近藤 尚也 重度障害児者の身体活動と日常生活及び余暇活動支援に関する研究
人間基礎科学 教授 社会博 花渕 馨也 アフリカ系移民による故郷への援助活動に関する人類学的研究
准教授 文修 鎌田 禎子 英米文学研究、特に19世紀から現代までのアメリカ散文
准教授 言語博 ショーン・ホガード SNSにおける第二言語習得・コミュニケーション行動と態度に関する研究
講師 文博 井上 貴翔 探偵小説を中心とした日本近現代文学及び日本近現代文化に関する研究
講師 経済博 金盛 直茂 天然資源や海外援助による所得格差の研究
講師 健康スポーツ科学博 福家 健宗 豊かなスポーツライフのデザインを目指した研究:①日常的な運動が前頭前野実行機能にもたらす効果に関する研究、②生活習慣と心身機能に関する研究

心理科学部

学科 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
臨床心理学科 教授 障害科学博 冨家 直明 児童・生徒の健全発達に関わる学校臨床心理学的研究
教授 野田 昌道 協働的/治療的アセスメントの適用法及び効果についての研究
ロールシャッハ・テストによる家族関係のアセスメントに関する研究
教授 文修 森 伸幸 認知行動療法、とくに認知の変容に関する基礎および応用的研究
教授 臨床心理博 百々 尚美 ストレス状況下での高敵意者の自律神経機能を改善するための心理学的介入技法の開発
教授 医博 柳生 一自 Dual MEGを用いたコミュニケーション脳科学研究
神経発達症・精神疾患についての臨床研究、神経生理学的研究
准教授 臨床心理博 金澤 潤一郎 成人期の発達障害に対する認知行動療法
准教授 臨床心理博 本谷 亮 慢性疼痛に対する認知行動的メカニズムおよび治療法に関する研究
准教授 学際情報修 礒部 太一 科学技術・医学に関わる倫理的・法的・社会的問題の研究
科学技術・医学と社会の関係性
准教授 教育修 今井 常晶 臨床家(臨床心理士・音楽療法士)のスーパービジョンの望ましいあり方についての研究
講師 行動科学修 齊藤 恵一 人間の言語情報処理過程
講師 文博 真島 理恵 協力行動の適応的基盤に関する研究
講師 教育修 松本 由起子 近代的家族像の歴史研究としての20世紀前半における英国精神分析の動向
講師 医博 西郷 達雄 過敏性腸症候群における認知行動理論を基盤としたメカニズムの解明と治療プログラムの開発
大学生における修学不適応を中心とした休学および退学に関する予防的研究
講師 情報科学博 西牧 可織 数理・データサイエンス・AI教育に関する研究
講師 心理博 福田 実奈 ヒトにおける古典的条件づけの働きに関する研究
助教 臨床心理博 関口 真有 糖尿病患者に対する問題解決療法プログラムの作成と効果検証
助教 心理修 山下 佳久 TAE(Thinking At the Edge)を用いた自己成長に関する研究
助教 心理修 金山 裕望 自閉スペクトラム症児と他者との対人相互作用の促進

リハビリテーション科学部

学科 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
理学療法学科 教授 医博 小島 悟 ヒトの姿勢制御及び身体動作に関するバイオメカニクス研究
教授 保健博 鈴木 英樹 積雪寒冷地における高齢者の転倒骨折予防の方策に関する研究
教授 学術博 高橋 尚明 解剖学的視点を用いた姿勢管理、ならびに運動解析に関する研究
教授 医博 吉田 晋 姿勢・運動制御に関する中枢神経メカニズムの解明とリハビリテーションへの応用
教授 障害科学修 武田 涼子 日常生活活動の定型性と動作選択に関する身体運動学的研究
教授 歯博 山口 明彦 骨格筋の肥大や萎縮に関する研究
マラソンパフォーマンスに関する研究
准教授 理学療法博 大須田 祐亮 小児理学療法分野の評価・介入に関する研究
講師 保健科学博 長谷川 純子 発展途上国で簡便に使用可能な初期低栄養児スクリーニング法の開発
積雪寒冷地に居住する高齢者の季節性フレイルに関する研究
講師 医科学修 佐々木 祐二 徒手的理学療法の手技と効果に関する研究
講師 スポーツ科学修 澤田 篤史 リハビリテーションに対する臨床栄養学的アプローチ法の検討
がん悪液質患者の骨格筋に対する理学療法とBCAA摂取の効果
講師 体育科学博 井上 恒志郎 運動で高まる海馬の神経可塑性とその分子基盤の解明
講師 健康科学博 岩部 達也 運動療法効果を促進するための事前介入に関する研究
パーキンソン病患者の非運動症状に関する研究
講師 理学療法博 山根 裕司 相同モデルを用いた腰椎分離症における腰椎の三次元全体形状の解明、スポーツ動作中の腰部の動態に関する研究
講師 医科学修士 阿部 隆宏 循環器疾患におけるフレイルに関する研究、心不全に対する緩和ケアに関する研究
助教 理学療法修 中村 宅雄 筋骨格系に対する機能解剖と理学療法への応用
助教 理学療法修 佐藤 一成 臨床実習指導における研究
助教 保健学修 多田 菊代 生活習慣病を主とする成人保健学領域の理学療法および高齢者の健康支援に関する研究
助教 リハビリテーション科学修 只石 朋仁 積雪寒冷地域の非都市部で暮らす高齢者の健康寿命延長に関する研究、理学療法学生や臨床の理学療法士の学習や成長に関する研究
助教 保健科学博 谷口 翔平 スポーツ外傷および障害予防に関するバイオメカニクス研究
助教 教授システム学修 用田 歩 運動学習を促進させるフィードバック手法の検討、フィードバック処理とモチベーションに関する脳活動の解明
作業療法学科 教授 作業療法博 鎌田 樹寛 作業療法における手工芸に対する自己効力評価表の開発に関する研究
教授 作業療法博 本家 寿洋 高齢者の余暇活動の楽しさにおける治療開発とその効果に関する研究
教授 カウンセリング心理修 近藤 里美 医療保健福祉現場における音楽の臨床的活用、Communicative Musicalityの現象学的研究
教授 芸術工博 浅野 雅子 精神障害者に対する音楽療法の介入研究
教授 作業療法博 坂上 哲可 高齢者の主観的健康観と作業バランスの関係について
講師 人間生活修 浅野 葉子 高齢者の社会参加の意味に関する研究
講師 社会福祉修 朝日まどか 医学モデルと社会モデルの視点から見た障害の捉え方と障害者に対する態度および障害者イメージとの関連性
講師 保健科学博 桜庭 聡 fNIRSを用いたヒトの認知機能に関する研究
講師 作業療法博 児玉 壮志 精神疾患の予防に関する研究
講師 歯博 西出 真也 マウスの行動や生理指標の測定、および蛍光や生物発光を利用した細胞イメージングによる、概日リズムの研究
講師 文博 山田 桃子 日本近現代文学・文化の研究、特に内田百閒作品の研究
助教 保健科学修 依田 泰知 重症心身障害児者へのシーティングに関する研究
助教 保健科学修 齋藤 隆司 脳波や心拍変動を用いた自律神経系と認知・情動機能との関連性に関する研究
言語聴覚療法学科 教授 医博 下村 敦司 転写およびエピジェネティクス制御による聴神経分化メカニズムの解明
教授 医博 中川 賀嗣 脳と精神的現象の相関に関する神経心理学的研究
教授 医博 田村 至 認知症、記憶障害、失語症など高次脳機能障害研究
教授 障害科学博 橋本 竜作 文字言語学習とその障害に関する神経心理学的研究
教授 医博 才川 悦子 小児難聴児の早期療育と多種職連携、療育・支援ネットワークの構築
准教授 学術修 福田 真二 日本語における特異的言語障害の言語学的考察による研究
准教授 理修 榊原 健一 歌声および音声の非言語的特徴の生成、知覚に関する研究
准教授 哲博 森元 良太 科学哲学、とくに生物学と確率・統計の哲学に関する研究
准教授 医博 永見 慎輔 摂食嚥下リハビリテーションにおける電気刺激療法, 嚥下と呼吸の協調性に関する研究
講師 医博 柳田 早織 痙攣性発声障害を中心とする音声障害の定量的評価法および治療効果に関する研究
講師 言語聴覚修 前田 秀彦 直接骨導音を利用した無喉頭音声使用者用携帯型拡声器の開発
CE-Chirp音による他覚的聴力評価法の研究
講師 教育修 小林 健史 言語・コミュニケーション障害児の評価法、支援法、支援体制に関する研究
講師 歯博 飯泉 智子 摂食・嚥下機能の生理およびリハビリテーション介入法に関する研究
言語聴覚士養成教育における臨床実習前後の評価の構築
講師 言語聴覚修 葛西 聡子 聴覚障害児の語彙発達に関する研究
助教 辻村 礼央奈 言語発達障害児の評価、指導法について
助教 医博 若松 千裕 失語症と読み書き障害の機序とその訓練法の探究、および失語症者の社会参加支援
助教 臨床福祉博 米田 龍大 若者および生活困窮状態にある人のResilience(レジリエンス)に関する研究
助手 上山 智美
助手 専門士 横山 有紀

医療技術学部

学科 職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
臨床検査学科 教授 医博 幸村 近 循環器疾患における血栓止血関連、生理機能関連の臨床検査
教授 医博 吉田 繁 遺伝子検査の標準化に関する研究
教授 医博 藏滿 保宏 膵癌予防開発の研究
教授 医博 松尾 淳司 細胞内寄生体による宿主細胞への感染機構の解析
教授 歯博 田中 真樹 デキストラン硫酸ナトリウム誘発腸炎マウスにおけるエゾウコギの効果に対する基礎的検討
教授 医博 遠藤 輝夫 胎児・新生児溶血性疾患の発症予測としての高感度IgGサブクラス解析
輸血・移植、化学的検査法の改良と臨床検査への応用
教授 医博 坊垣 暁之 自己免疫疾患に関する研究
教授 医博 丸川 活司 遺伝子発現プロファイルに基づく膵臓癌の免疫組織化学的サブタイピングの確立
組織プロセッサー(密閉式自動固定包埋装置) 内の薬液が核酸品質に及ぼす影響
准教授 理博 鈴木 喜一 分子整列技術を利用した、気体および液体のキラル光電子分光の新展開
化学反応での時間反転対称性の理解と観測手法の開発
講師 保健科学博 髙橋 祐司 apoE-HDLがアストロサイトの脂質代謝に及ぼす影響
講師 医博 近藤 啓 口腔細胞診における細胞判定基準に関する研究
講師 医博 江本 美穂 病態モデルマウスを用いた脳内酸化ストレスのイメージング研究
講師 医博 髙橋 祐輔 機能性植物がヒト血液細胞に及ぼす影響およびその分子機構の解析
講師 保健博 山﨑 智拡 寄生性細菌の病態形成機構に関する研究
講師 TESOL修/応用言語修 白鳥 亜矢子 タスクを用いた英語教授法の研究
タスク関連研究
講師 小野 誠司 生体で発生する微小電位計測
助教 リハビリテーション科学博 沖野 久美子 超音波診断装置を用いた生体の生理学的機能解析、および循環器・実質臓器・筋骨格系における病態解析に関する研究

予防医療科学センター

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
医学部門 教授 医博 北市 伸義 眼科領域におけるベーチェット病など炎症性疾患や感染症、加齢性疾患に対する免疫学的および分子遺伝学的研究
教授 医博 森谷 満 胃潰瘍、機能性ディスペプシア、糖尿病の心身医学的研究
コーチングと解決志向アプローチの臨床応用、幸せへの医学に関する研究
教授 歯博 岡村 敏弘 ①医療政策・医療管理学的観点からみた医療費の地域格差の分析と対応及び評価のあり方に関する研究
②顎口腔系の機能評価と歯科における継続的な管理のあり方に関する研究
③現在の歯学部での教育や歯科の現状からみた歯科技工士の業務範囲のあり方に関する研究
教授 歯博 川上 智史 Er:YAGレーザーの歯科臨床応用に関する研究
教授 医博 吉田 純一
准教授 医博 田中 雅則
准教授 医博 大村 一将 抗凝固療法中の出血リスクに関する検討
凝固系カスケードと炎症応答との分子生物学的関連に関する検討
准教授 医博 平岡 美紀 眼内炎症における酸化ストレスとリン脂質変化の検討
プリン代謝物による眼組織障害の抑制
准教授 医博 齋藤 晶理
准教授 医博 林 麻子 小児腎臓病、小児肥満症
講師 櫻田 理佳
講師 医博 正木芳宏
講師 医博 平島 淑子 創外固定器で治療した橈骨遠位端骨折のインピーダンス値の経時的変化
講師 医博 安藤 佐土美
講師 医博 野口 圭士
助教 金谷莉奈

先端研究推進センター

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
教授 医博 太田 亨 ゲノムインプリンティング機構の解明
教授 医博 藏滿 保宏 膵癌予防開発の研究
講師 工博 北川 孝雄 染色体転座に伴うがん遺伝子の研究

歯学部附属歯科衛生士専門学校

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
校長 歯博 齊藤 正人 エナメルマトリックスプロテイン・アメロジェニンの機能解析
岡橋 智恵
大山 静江
千葉 利代
山形 摩紗
秋元 奈美

国際交流推進センター

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
助教 歯博 Md Riasat HASAN
(エムディリアサト ハサン)
Effect of Enamel Matrix Derivative on Avulsed Tooth Treatment

特別研究員

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
特別研究員 歯博 𡈽田 仁 変形性顎関節症の発症メカニズムを探索する研究
特別研究員 レゾン ヤヌアル

北海道医療大学

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
准教授 薬博 堀田 清 荒れた森の復活研究「北海道医療大学・北方系生態観察園の里山化」

学長・副学長

職位 学位 氏名
(researchmapリンク)
主な研究内容
学長 看護博 三国 久美 小児の発達支援と育児支援
副学長 薬博 和田 啓爾 ビタミンの体内動態、植物性食中毒の原因解明と予防

Line Instagram X YouTube