各種証明書の交付
各種証明書の申請窓口は当別キャンパスの学生は各学部教務担当課、札幌あいの里キャンパスの学生は医療技術学課となります。
種別 | 交付日 | 手数料(円) | 申込方法 |
---|---|---|---|
成績証明書 | 当日 | 300 | 証明書自動発行機で必要な証明書を発行(購入)してください。 |
卒業見込証明書 | 200 | ||
在学証明書 (在籍期間証明) |
100 | ||
卒業証明書 | 200 | ||
成績証明書(英文) | 7日後~14日後 | 1,000 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入の上、申し込んでください。 |
卒業証明書(英文) | 500 | ||
卒業見込証明書(英文) | 500 | ||
在学証明書(英文) | 500 | ||
調査書 | 7日後~14日後 | 300 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、受験する大学院の指定様式と共に申し込んでください。 |
単位取得証明書 | 2日後 | 300 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、申し込んでください。 |
学生証再発行 | 2日後 | 800 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、顔写真(縦3.0cm×横2.5cm)と共に学生支援課・医療技術学課窓口へ申し込んでください。 |
仮学生証 | 当日 | 500 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)してください。 |
学割証 | 当日 | 無料 | 証明書自動発行機で発行できます。 学割は乗車距離100kmを超えて利用する場合に適用されます。割引率は普通運賃の2割引で、有効期限は発行日から3ヶ月以内となります。なお、不正乗車した場合には、相当の罰金のほか、全学生の学割使用が停止される場合があります。 郵送での申込みはこちらを参照してください。 |
指定科目 履修証明書 |
2日後 | 300 | 社会福祉士・精神保健福祉士国家試験出願の際に必要となります。 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、申し込んでください。 |
資格取得証明書 | 当日 | 300 | 福祉マネジメント学科・臨床心理学科において、就職試験等で必要となる場合があります。 証明書自動発行機で発行(購入)してください。 |
修業(見込)証明書 | 2日後 | 300 | 看護師・保健師国家試験出願の際に必要となります。 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、申し込んでください。 |
団体割引 | 2日後 | 無料 | 課外活動・ゼミ旅行などで旅行する場合、教職員の引率があり学生が8名以上の場合に適用されます。jrおよび旅行代理店で所定の用紙を受け取り、必要事項を記入のうえ、学生支援課・医療技術学課窓口に申し込んでください。割引率は各鉄道会社については5割引、各鉄道会社バスについては2割引となります。 |
通学定期乗車券 購入申込書 (中央バス利用者) |
2日後 | 無料 | 中央バス窓口で「通学定期乗車券購入申込書」を受け取り、必要事項を記入のうえ、学生支援課・医療技術学課窓口に申し込んでください。 |
推薦書(就職用) | 7日後~14日後 | 300 | 証明書自動発行機で当該「申請書」を発行(購入)し、必要事項を記入のうえ、学生支援課窓口に申し込んでください。 |
交付日は申込日からの日数となります。余裕をもって申請しましょう。
遠隔地被保険者証(健康保険証)の申請には、在学証明書が必要となります。
長期実習等により来学が困難な場合など、やむを得ない事情で郵送での申込みを希望する場合は、こちらのページを参照してください(各種証明書発行のご案内)。
証明書自動発行機
次の事項を確認のうえ利用してください。
設置場所
<当別キャンパス>事務センター前(2台設置)
<札幌あいの里キャンパス>玄関ホール(1台設置)
稼動時間
8:45~17:00
ただし、以下においては業務をおこないませんのでご注意ください。
土曜、日曜、祝日
年末年始(12月29日~1月5日)
夏季休業(8月13日~16日)
大学の創立記念日(10月10日※ただし10日が休日の場合はその前後に振り替ります)
障害発生時の連絡先
発行機に障害が発生した場合は、各学部教務担当課・学生支援課窓口に申し出てください。
発行機の操作方法
- 発行機に近づくと操作指示画面が表示され、音声で操作ガイドされます。なお、発行機の利用については学生証が必要です。
- 操作は画面タッチにより可能です。画面に表示された選択項目を指で軽く押して操作を進めてください。
- 証明書が発行口にでてきたら直ちに取り出してください。放置すると発行機内に戻され取り出しできなくなります。
パスワード(暗証番号)について
発行機を利用するにはパスワードが必要です。
学生証を紛失・破損した場合の取扱いについて
学生証は変形したり磁気を受けると機能を失うので注意してください。
紛失または破損した場合は、学生支援課・医療技術学課窓口に申し出てください。