本文へスキップ

 



 本分野は,臨床歯科医学の一つである歯周・歯内治療学について,教育・研究・診療を担当している。


教室の沿革
昭和53年7月  歯学部歯科保存学第一講座として開講
         
 加藤 煕教授(昭和61年北大に教授として転任),
          林 和彦助教授(昭和59年退職)が着任
昭和53年10月 野村昌人助手(昭和58年講師昇任,同59年退職)
          板津厚治助手(昭和56年退職)が着任
昭和54年    佐々木勉助手、綱川健一助手が着任
昭和55年    高松隆常(昭和60年助教授昇任,平成9年退職)が着任
昭和59年    本学1期生が卒業し7名入局
昭和61年11月 小鷲悠典教授が長崎大学より着任
平成5年     本学1期生の加藤義弘(平成9年退職)
          藤井健男(平成13年10月助教授昇任,同11月から医科歯科クリニッ          ク助教授)が講師に就任
平成9年     中島啓介講師(平成11年助教授昇任)が東京医科歯科大学より着任平成13年9月  森真理が助手から講師へ昇任
平成14年1月  加藤幸紀が助手から講師へ昇任
平成16年2月  小鷲悠典教授が急逝
平成16年12月 古市保志教授が鹿児島大学より着任
平成19年4月  歯学部の大講座制への移行に伴い
          口腔機能修復・再建学系 歯周歯内治療学分野へと名称変更
平成20年6月  中島啓介准教授が九州歯科大学に転任
平成21年3月  東京医科歯科大学より長澤敏行が准教授に着任
平成23年10月 森真理が口腔機能修復・再建学系高度先進保存学分野 講師に異動
平成26年4月  長澤敏行が個体差科学健康科学研究所 准教授に異動
平成27年4月  現在、当分野は、教授以下、講師1名、助教4名、任期制          助手4名、臨床助手6名、大学院生5名の21名のスタッフで運営してい          る。

学位授与
1期生      加藤義弘,藤井健男
7期生      森 真理,河合 治
8期生      加藤幸紀,横田光弘
9 期生      沓澤政幸
10期生      室 三之
13期生      野中浩嗣,冨岡 純
16期生      小林孝雄
17期生      伊藤泰城,藤原 純
18期生      杉村典彦,山崎 厚
19期生      湯本泰弘
22期生      白井 要
23期生      日高竜宏
24期生      門 貴司,上与那原 朝秀,小松寿明
25期生      中塚 侑子
26期生      伊藤 大輔,清水 伸太郎 
現在、本講座には大学院生として渡邉 裕之、高田 鮎子、金田 研郎、松本 光生、市岡 勇輝が在籍している。



バナースペース