オープンキャンパスで、学校の雰囲気の良さと先生の親しみやすさに惹かれ医療大へ。チーム医療に関するカリキュラムも魅力的でした。将来の目標は地元の医療に貢献することです。
この取材は2019年に行ったものです。


自炊初心者なので、サラダなど簡単なものからチャレンジ!
大きなスーパーや書店、ドラッグストアー、ホームセンター、100円ショップ、銀行などがそろった「i-MALL(アイモール)」は、JRあいの里教育大駅と札幌あいの里キャンパスの間にあります。日頃の買い物などは、ほぼこの中で済ませることができます。便利で暮らしやすいですよ!
i-MALL(google map)
●住所/札幌市北区あいの里1条5丁目2
入学式で見た演舞の格好良さに惹かれて入部しました。毎年、札幌で開催される「よさこいソーラン祭り」。2019年は、ファイナルステージに進出できたのがうれしかったです。クラブ活動では、いろいろな学部と交流できるのも魅力の一つ。みんな仲良しで、練習の後はよくご飯を食べに行っています。

目標は、毎年ファイナルステージへの進出です!

キャンパスの隣なので、通院も楽です。
医療大の学生は、大学の附属医療機関などを受診すると、自己負担額を補助してもらえます。私もクラブ活動で腰を痛めたときにお世話になって、すごく助かりました!病院のスタッフさんは、医療大生によく話しかけてくれるので、とても心強いです。