トップページ Summary

ようこそ! Welcome! 欢迎!
北海道医療大学 薬剤学(製剤学)のホームページです。


This is the homepage of the Department of Drug Formulation, Health Sciences University of Hokkaido.
是北海道醫療大學藥學(製劑學)的主頁

北海道医療大学薬学部は、1974年に開設され、国内の最北端に位置する薬学部として教育、研究、社会活動に取り組んできました。私共は薬剤学に関する教育、研究を基盤に国民の健康と福祉の向上に寄与する人材を養成します。
Health Sciences University of Hokkaido, Faculty of Pharmaceutical Sciences, was established in 1974, as the pharmaceutical college in the northernmost Japan, has taken charge of education, research, and social activities. We trains talented human resources contributing to the health of citizens and improvement of their welfare, based on professional specialties of pharmaceutics.
北海道醫療大學藥學在1974年被打開,教育為位於最北端的國藥學系,我們的研究,對社會活動的工作。我們的實驗室是關於醫藥教育和培訓,為基於研究促進人力資源的健康和人民福利的改善。

薬剤学(製剤学)の概要 (2024年9月現在)
スタッフ 3名

在籍学生
6年生: 9名
5年生: 9名
4年生: 10名

新着情報
2024年12月 株式会社オンジンからのインタビューが記事になりました。
2024年7月 壺づくり黒酢に関する共同研究成果が掲載されました。
2023年9月 卒業研究・基礎薬学研究の研究成果が日本薬学会BPBに掲載されました。
2020年6月 黒酢に関する総説が掲載されました。
2020年2月 共同研究成果が論文掲載されました。
2019年9月 共同研究成果が論文掲載されました。
2019年5月 共同研究成果が論文掲載されました。
2018年9月 神戸大から中川先生が赴任しました。
2017年8月 産学共同研究の成果が特許として登録されました(特許第6183656号)
2016年9月 ホームページを公開しました。