| 1974年 | 2月 | 学校法人東日本学園大学設立 |
|---|---|---|
| 4月 | 薬学部(薬学科/衛生薬学科)開設(4年制) | |
| 1978年 | 4月 | 歯学部(歯学科)開設 |
| 大学院薬学研究科(薬学専攻)修士課程開設 | ||
| 12月 | 歯学部附属病院開設 | |
| 1982年 | 3月 | アイソトープ研究センター設置 |
| 4月 | 大学院薬学研究科(薬学専攻)博士後期課程開設 | |
| 1984年 | 4月 | 歯学部附属歯科衛生士専門学校開設 |
| 1985年 | 9月 | 教養部を当別町に移転・統合 |
| 1986年 | 4月 | 薬学専攻科医療薬学専攻開設 |
| 12月 | 佐々木記念館・総合図書館設置 | |
| 1988年 | 4月 | 大学院歯学研究科(歯学専攻)博士課程開設 |
| 12月 | 動物実験センター設置 | |
| 1990年 | 4月 | 札幌医療福祉専門学校(看護学科/介護福祉学科)開設 |
| 10月 | 医療科学センター医科歯科クリニック開設 | |
| 1991年 | 4月 | 札幌医療福祉専門学校(言語聴覚療法学科)開設 |
| 1992年 | 4月 | 札幌医療福祉専門学校(言語聴覚療法専攻学科)開設 |
| 1993年 | 4月 | 看護福祉学部(看護学科/医療福祉学科医療福祉専攻・臨床心理専攻)開設 |
| 1994年 | 4月 | 学校法人名称・大学名称を変更(学校法人東日本学園・北海道医療大学)大学基準協会「維持会員校」認定 |
| 5月 | 医科学研究センター設置 | |
| 6月 | 茨戸教育研修センター設置 | |
| 10月 | 20周年記念会館設置 | |
| 1996年 | 4月 | 薬学部(総合薬学科)開設(学科改組)(4年制) |
| 大学院薬学研究科(医療薬学専攻)修士課程開設 | ||
| 保健管理センター設置 | ||
| 1997年 | 4月 | 大学院看護福祉学研究科(看護学専攻/臨床福祉・心理学専攻)修士課程開設 |
| 1998年 | 6月 | 情報センター設置 |
| 1999年 | 4月 | 大学院看護福祉学研究科(看護学専攻/臨床福祉・心理学専攻)博士後期課程開設 |
| 2000年 | 4月 | NICEセンター(National and International Collaboration and Extension Center)設置 |
| 12月 | 学友会館設置 | |
| 2001年 | 9月 | 札幌サテライトキャンパス開設(札幌市中央区) |
| 2002年 | 1月 | 個体差健康科学研究所設置(医科学研究センター廃止) |
| 3月 | 薬学部(薬学科/衛生薬学科)廃止(4年制) | |
| 4月 | 心理科学部(臨床心理学科/言語聴覚療法学科)開設 | |
| 看護福祉学部(医療福祉学科)を(臨床福祉学科)へ名称変更 | ||
| 2003年 | 6月 | 心理臨床・発達支援センター設置 |
| 2004年 | 3月 | 札幌医療福祉専門学校閉校 |
| 4月 | 大学院看護福祉学研究科(臨床福祉学専攻)修士課程・博士課程開設 | |
| 大学院心理科学研究科(臨床心理学専攻)修士課程・博士課程開設 | ||
| 2005年 | 3月 | 看護福祉学部(医療福祉学科臨床心理専攻)廃止 |
| 4月 | 認定看護師研修センター設置 | |
| 7月 | 大学病院・歯科内科クリニック・個体差医療科学センター開設 | |
| 2006年 | 3月 | 薬学専攻科医療薬学専攻廃止 |
| 4月 | 大学院心理科学研究科(言語聴覚学専攻)修士課程・博士課程開設 | |
| 薬学部(薬学科)開設(6年制) | ||
| 2007年 | 3月 | 看護福祉学部(医療福祉学科)廃止 |
| 4月 | 大学教育開発センター設置 | |
| 2008年 | 3月 | 大学院看護福祉学研究科(臨床福祉・心理学専攻)廃止 |
| 4月 | 看護福祉学部(臨床福祉学科)教職課程開設 | |
| 2009年 | 8月 | 北方系伝統薬物研究センター設置 |
| 2010年 | 4月 | 大学院薬学研究科(生命薬科学専攻)修士課程開設 |
| 歯学部附属歯科衛生士専門学校開設(3年制) | ||
| 10月 | 薬剤師支援センター設置 | |
| 大学院薬学研究科(医療薬学専攻)修士課程廃止 | ||
| 2011年 | 3月 | 歯学部附属歯科衛生士専門学校廃止(2年制) |
| 2012年 | 3月 | 大学院薬学研究科(薬学専攻)修士課程廃止 |
| 4月 | 大学院薬学研究科(薬学専攻)博士課程開設 | |
| 2013年 | 3月 | 薬学部(総合薬学科)廃止(4年制) |
| 4月 | リハビリテーション科学部(理学療法学科・作業療法学科)開設 | |
| 大学院リハビリテーション科学研究科(リハビリテーション科学専攻)修士課程開設 | ||
| 12月 | 国際交流推進室(Global Networking Office)設置 | |
| 2014年 | 3月 | 大学院薬学研究科(薬学専攻)博士後期課程(3年課程)廃止 |
| 歯科内科クリニック(内科)廃止 | ||
| 4月 | 医療機関名称変更(北海道医療大学歯科クリニック) | |
| 地域連携推進室設置 |