▼ 渡航計画 |
 |
さて,札幌からストラスブールまでの3日間の移動は可能なのでしょうか.物理的には可能です.ただ,経済的には非常に困難をきたします.このような渡航の場合には,いわゆる割引航空券を使用することが出来ません.なぜなら,PEXをはじめとした割引航空券は出国から入国まで3日(出発日を含めない)以上なければならないのですが,今回は,
出発してから2日間で戻ってこなければならないからです.すると,残された手は,「正規航空券」.これは世紀の航空券です.欧州の場合には往復で60万円くらいします...ちなみに,割引航空券だと10万円程度ですから,その格段の違いには驚きを隠せません. |
− AIR
FRANCEで行って |
 |
救いの手は「特典航空券」でした.コレは一定のマイル数と引き換えでいただける航空券です.でも,ここで1つの問題が発生しました.特典航空券の場合には,国内での飛行機乗り換が1回可能ですが,国外での乗り換えはできません.もちろん,日本国内からストラスブールへの直行便はありませんので,パリか何処かまで行って,あとは,ストラスブールまでの航空券を別に調達する必要があります.パリからストラスブールまでは色々な格安航空券があります.しかしながら,日本国内から,フランス国内
線の格安航空券を入手するのは極めて困難です.とはいえ,パリからストラスブールまでの正規航空券は,これまた至極高価なので,この時点で手詰まりに... |
− 乗り継ぎ案内@パリ |
 |
打開策がありました.色々と調べていくうちに,特典航空券を使う場合には,航空会社が属する国の中で1回乗り換え出来ることがわかりました.ということは,フランスの航空会社の特典航空券であれば,フランス国内での乗換えが可能です.この手が使えます.まず,JALのマイルをエアフランス(JALのマイル提携会社)のマイルへ変換します.そのあと,成田−パリ−ストラスブール,の路線をエアフランスの特典航空券として入手.日本国内の移動は,JALの早割りで購入すれば結構格安で入手できます.できた・・・.これで,渡航計画立案です.記念として,今回の渡航スケジュールを下記に示します. |
− シャルルドゴール空港@パリ |