|
この度、平成25年度公益社団法人 日本補綴歯科学会東北・北海道支部学術大会大会長を拝命しました。もとより浅学非才の身ではございますが、本学会の支部活動のメインイベントの一つである学術大会を少しでも実り多いものにするため準備委員会委員一同、一丸となって現在鋭意準備を進めているところでございます。
会期は2013年10 月12日(土)・13日(日)、会場は札幌市北区にございます京王プラザホテル札幌および北海道自治労会館にて開催させていただきます。
特別講演は、講師として北海道医療大学歯学部歯周歯内治療学分野の古市保志教授にお願いし、「歯周治療とEBM」と題して、歯周病学的見地からのEBMに基づいたご講演をいただきます。また、シンポジウムでは、昨年の支部学術大会でのシンポジウムを受けて、多職種連携の一部としての歯科の在り方や「生活モデル」に立脚し、地域において要介護高齢者あるいは認知症の高齢者への支援がどの様になされているかを紹介し、超高齢化社会にマッチした補綴歯科を考える機会にしたいと考えております。
秋の北海道は、山海の収穫の時期であり、気候的にも爽やかな季節を迎えます。日中は充実した学術プログラムを堪能し、夜は北海道の味覚の秋を満喫していただければ幸いでございます。より多くの方々の学会への参加を心よりお待ちいたしております。
末筆ながら、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
平成25年度 公益社団法人 日本補綴歯科学会 東北・北海道支部学術大会
大会長 越野 寿
(北海道医療大学歯学部教授)
|
|