教育概要
薬剤学研究室担当科目
薬物が体内に入ってからどのような運命をたどるのか、どうような薬物同士で相互作用が起こるのかは、薬剤師をめざす皆さんにとってとても重要なものです。
薬剤学研究室では、薬物の生体内運命(吸収・分布・代謝・排泄)についての講義を中心に行なっています。
担当講義科目
齊藤客員教授
3学年 生物薬剤学 II、6学年 医療薬学複合演習
小田准教授
1学年 早期体験学習、医療薬学概論、3学年 生物薬剤学 I・II、医療福祉活動演習(コミュニケーション)、4学年 薬物送達学、医療薬学II実習、実務実習前実践演習II、6学年 医療薬学複合演習、薬学総合演習 医療薬学II
市村助教
医療薬学II実習