口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学

研究実績

著 書
1.斎藤 隆史. 第3章 保存修復学総論 1保存修復学とは、第5章 間接修復 1間接修復とは、2インレー修復. 歯科衛生士講座 保存修復学・歯内療法学.永末書店, 2023.
2.斎藤隆史.第2章3 セメント修復、第4章2-4 CAD/CAMインレー修復. 歯科衛生学シリーズ保存修復学・歯内療法学.一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会監修,医歯薬出版,2023.
3.斎藤隆史,伊藤修一,邱友靖,唐佳,松田康裕.象牙質歯髄再生能を有するレジンモノマーの開発と臨床応用へ向けての課題.クインテッセンス,2020.
4.斎藤隆史.エビデンスに基づいたホワイトニングの説明.Part 2 治療中 編 Q2 トレーを長時間装着すれば、より白くなりますか? 日本歯科評論,2020.
5.斎藤隆史. 第3章 診断と治療計画 2 検査法, 第7章 修復治療の術後管理, 第9章 高齢者の保存修復治療.保存修復学 第7版,千田彰,宮崎真至,林美加子,向井義晴,斎藤隆史 編,医歯薬出版, 2019.
6.斎藤隆史.保存修復学専門用語集(共著) 第2版 日本歯科保存学会編,医歯薬出版,2017.
7.田上順次,奈良陽一郎,山本一世,斎藤隆史(監修).保存修復学21 第5版.永末書店,2017.(ISBN:978-4-8160-1321-8)
8.伊藤修一, 斎藤隆史. 接着歯学 第3章 接着材料を用いたう窩形成前病変への対応, 日本接着歯学会編, 医歯薬出版, 2015.

原著論文
1. Singh AK, Khanal N, Acharya N, Hasan MR, Saito T. What Are the Complications, Success and Survival Rates for Autotransplanted Teeth? An Overview of Systematic Reviews and Metanalyses. Healthcare 10(5) 835-835 2022.   
2. Yamamoto H, Uemura R, Naito K, Okuyama K, Matsuda Y, Sakurai M, Saito T, Hayashi M, Satoh T, Yamada N, Yamagata R.Evaluation for acid resistance of root dentin using a fluoride varnish containing tricalcium phosphate. QST Takasaki Annual Report 2020, p97, 2022.
3. Okuyama K, Matsuda Y, Yamamoto H, Naito K, Sakurai M, Saito T, Hayashi M, Tamaki Y, Satoh T, Yamada N, Yamagata R. Effects for distribution of elements and inhibition of demineralization by low concentration of titanium fluoride. QST Takasaki Annual Report 2020, p94, 2022.
4. 斎藤隆史, 伊藤修一, 邱 友靖, 唐 佳, 松田康裕. 象牙質の再石灰化/再生能を有する機能性材料の開発 象牙質歯髄治療学学会雑誌 Vol.1(1), 10-15, 2021.
5. Shamsoon K, Saito T, Shimo T. Sonic hedgehog signaling pathway: Targeting in the treatment of cancer Pioneer Dental Journal 3(1), 8-10, 2020.
6. Shamima Sultana, Osamu Uehara,Koki Yoshida,Takashi Saito,Yoshihiro Abiko Histone deacetylases and their inhibitiors (HDACis) for bone formation and regeneration: A review Dent J Health Sciences University of Hokkaido 39(1), 31-40, 2020.
7. 斎藤隆史, 伊藤修一, 邱 友靖, 唐 佳, 松田康裕. 象牙質歯髄再生能を有するレジンモノマーの開発と臨床応用に向けての課題 クインテッセンス Vol.39, 61-66, 2020.
8. 斎藤 隆史, 伊藤 修一, 松田 康裕. 象牙質の再石灰化 / 再生能を有する機能性材の開発. 象牙質歯髄治療学会雑誌. 1, 10-16, 2020.
9.Shamsoon K, Harada F, Yodogawa S, Takeda S, Fujii S, Abiko Y, Nakayama E, Saito T, Nagayasu H, Shimo T. Asymptomatic submandibular giant calculus left for 24 years: A case report. Surg Rihabil 4, 1-4, 2020. ISSN: 2514-5959
10.Shimo T, Harada F, Miyamoto K, Odachi T, Ishikawa M, Shamsoon K, Saito T, Kawakami T, Abiko Y, Nakayama E, Nagayasu H. Tooth extraction in a patient with juvenile osteoporosis and cardiovascular disease. Surg Rehabil 4, 1-3, 2020.
11. Acharya N, Hasan MR, Kafle D, Dithi AB, Saito T. A Rare Morphological Variation of Mandibular Anterior Teeth with Double Canals. Annals of Clinical Case Reports Volume 4(Article 1701) 1-4, 2019.
12. Lan WC, Yusuf ASH, Syam S, Natsir N, Qiu Y, Ruslin M, Saito T. A clinical evaluation of tooth bleaching treatment using a dual-barrel in-office whitening system. J Case Rep Dent Med 1(3) 53-56, 2019.
13.Tubayesha HASSAN, Youjing QIU, Jia TANG, Takashi SAITO. Effects of Phosphophoryn derived RGD peptide on dentin regeneration. Dent J Health Sci Univ Hokkaido.38(1), Page 39, 2019.
14. Hasan T, Sidhu P, Hasan MR, Saito T. A review of the strength properties of currently available adhesive system used in orthodontic practice. Dent J Health Sci Univ Hokkaido.37 (2), 87-95, 2018.
15. 奥山克史,山本洋子,松田康裕,八木香子,安田啓介,鈴木耕拓,林美加子,玉置幸道,斎藤隆史,能町正治,菅谷頼仁 大気マイクロPIXE/PIGEを用いた新規歯科用材料による根面象牙質の耐酸性評価.若狭湾エネルギー研究センター研究年報(平成28年度) 2017;19:84-85, 2017.
16. 斎藤隆史.高齢社会におけるレーザー齲蝕治療の有用性,光アライアンス 28, 12-17, 2017.
17. 松田康裕.フッ化物バーニッシュからのフッ素の供給とう蝕予防効果の検証. 北海道医療大学歯学雑誌34(2),66, 2015.
18.松田康裕.う蝕リスクの遺伝子変異. 北海道歯学雑誌36(1), 21-23, 2015.
19.松田康裕, 奥山克史, 山本洋子, 小松久憲, 江夏昌志, 佐藤隆博, 佐野英彦,安田啓介, 鈴木耕拓, 林美加子, 能町正治, 菅谷頼仁. フッ化物含有う蝕予防材による脱灰抑制効果のマイクロPIXE/PIGEによる評価。若狭湾エネルギー研究センター研究年報(平成26年度)17, 33-34, 2015.

総 説
1.HASSAN T, QIU Y, TANG J, SAITO T. Dentin Phosphophoryn and its Possibilities in Regenerative Dentistry: A Review. Dent J Health Sci Univ Hokkaido. 38(2), 9-15, 2019.
2.Hasan T, Sidhu P, Hasan MR, Saito T. A review of the strength properties of currently available adhesive system used in orthodontic practice. Dent J Health Sci Univ Hokkaido.37 (2), 87-95, 2018.
3.伊藤修一, 斎藤隆史. 予防的保存修復治療の考え方. 北医療大デンタルトピックス46, 1-5, 2015.
4.Tang J, Saito T. A brief introduction of dental education in mainland China. Dent J Health Sci Univ Hokkaido 34, 1-12, 2015.
5.松田康裕. う蝕リスクの遺伝子変異. 北海道歯学雑誌 36: 21-23, 2015.
6.伊藤修一, 斎藤隆史.コンポジットレジンVSグラスアイオノマーセメント. 北医療大デンタルトピックス44, 219-212, 2013.
7.伊藤修一, 斎藤隆史.「歯質再石灰化治療の再前線」象牙質の再石灰化を誘導する材料. 日歯理工誌31, 219-212, 2012.

特別講演・招待講演・シンポジウム
1. Takashi Saito. Minimally invasive caries removal and development of bioactive materials. ICD Section XV Special Lecture, 11 Oct. 2023.
2.斎藤隆史.歯科検診の重要性について.第60回全国大学保健管理協会北海道地方部会研究集会,2023年8月25日.
3.斎藤隆史.歯学系CBTの現状と展望.第42回日本歯科医学教育学会学術大会 特別講演3「歯学系共用試験の現状と展望」,2023年7月16日.
4.斎藤隆史.共用試験歯学系CBT問題作成のポイント.大阪歯科大学FDセミナー,2023年7月7日.
5.斎藤隆史.共用試験CBT問題作成について.第173回日本歯科大学ワークショップ,2023年6月9日.
6.斎藤隆史. 共用試験CBT問題作成のポイント.明海大学歯学部共用試験CBT問題作成講習会,2023年5月23日.
7.Takashi Saito. Novel Strategy for Caries Treatment -Development of Multi-functional Material-. The 12th International Scientific Meeting in Dentistry (TIIKG), The 8th International Conference on Biophysical Technology in Dentistry (ICoBTD), 16 March, 2023.
8.Takashi Saito. Theory and Practice of Preventive Adhesive Dentistry Based on MID-Concept. Hasanuddin University, Faculty of Dentistry, Special Lecture, 15 March, 2023
9.斎藤隆史.共用試験の公的化とコアカリの連携(歯学系CBT).令和4年度文部科学省大学における医療人養成のあり方の関する調査研究委託事業 歯学教育モデル・コア・カリキュラム令和4年度改訂周知のためのシンポジウム.2023年1月16日.
10.Bayarchimeg Altankhishig, Yasuhiro Matsuda, Takashi Saito. ZnO and CuO nanocomposites addition in adhesive system inhibits matrix metalloproteinases. Tribhuvan University, Institute of Medicine, Special Seminar 18 Dec. 2022. Kathmandu.
11.Takashi Saito. Novel Strategy for Caries Treatment -Development of Multi-functional Material-. Tribhuvan University, Institute of Medicine, Special Seminar 18 Dec. 2022. Kathmandu.
12.斎藤隆史.再石灰化・再生技術を基盤とした象牙質齲蝕治療材料の開発. 第20回日本再生歯科医学会学術大会 特別講演2  2022年11月19日
13.Takashi Saito. Development of bioactive adhesive materials facilitating dentin remineralization/regeneration. Hokkaido Summer Institute, Hokkaido University. WEB. August 30, 2021.
14.斎藤隆史.次世代齲蝕治療法開発へ向けた象牙質再石灰化・再生技術の展開.日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(第154回) 教育講演4. WEB、2021年6月10日.
15.斎藤隆史.CAD/CAM修復における象牙質レジンコーティング.第2回象牙質歯髄治療学会 シンポジウム「CAD/CAM修復の最前線」 WEB、2021年5月16日.
16.松田康裕. 第22回 歯質再石灰化の最新情報を見直そう Oral studio Webセミナー 2021年4月6日
17.松田康裕. 第22回 根面う蝕の予防と対応 Oral studio Webセミナー 2021年4月20日
18.松田康裕. 第38回意外と知らないグラスアイオノマーセメント 【基礎編】Oral studio Webセミナー 2021年10月19日
19.松田康裕. 第38回意外と知らないグラスアイオノマーセメント 【臨床編】〔Oral studio Webセミナー 2021年11月2日
20.斎藤隆史. 歯髄の生物学的特性を考慮した歯髄保護・再生療法 特定非営利活動法人臨床器材研究所セミナー 2020年11月29日

商業誌,トピックスなど
1. Okuyama K, Matsuda Y, Yamamoto H, Tamaki Y, Saito T, Hayashi M, Sano H, Yoshida Y, Yamada N, Koka M, Satoh T. Long-term fluoride penetration from fluoride-containing luting materials to dentin. QST Takasaki Annual Report 2017 2019; QST-M-16: 114-114. 2019年3月.
2. Tubayesha HASSAN, Youjing QIU, Jia TANG, Takashi SAITO. Effects of Phosphophoryn derived RGD peptide on dentin regeneration. Dent J Health Sci Univ Hokkaido.38(1), Page 39, 2019.
3. 斎藤隆史.高齢社会におけるレーザー齲蝕治療の有用性,光アライアンス 28, 12-17, 2017.
4. 松田康裕. フッ化物バーニッシュからのフッ素の供給とう蝕予防効果の検証. 北海道医療大学歯学雑誌 34: 66-66, 2015
5. 斎藤隆史,半田慶介,泉川昌宣,伊藤修一. 象牙質再石灰化/再生療法の確立を目指して,日本歯科評論 74, 9-11, 2014.
伊藤修一,半田慶介,泉川昌宣,斎藤隆史. グラスアイオノマーの特長を生かしたMI修復の実践,GC CIRCLE 145, 20-26, 2013.

学会発表
1.Yaxin Rao, Bayarchimeg Altankhishig, 松田 康裕, Md Riasat Hasan, 斎藤 隆史.CMET配合Bioactive Universal Bondが象牙芽細胞分化に及ぼす影響.第4回象牙質歯髄治療学会.2023.5.13 (徳島)
2.蔡期勛, 蔡欣侑, 饒婭馨,斎藤隆史.低出力Nd:YAGレーザー照射が象牙芽細胞の増殖と石灰化に及ぼす影響.第41回北海道医療大学歯学会学術大会. 2023.3. 4 札幌
3.蔡期勛, 蔡欣侑, 饒婭馨,斎藤隆史. 低出力Nd:YAGレーザー照射が象牙芽細胞の増殖と石灰化に及ぼす影響. 第102回北海道医学大会レーザー医学分科会・第41回日本レーザー医学会北海道地方会 2022.11.5 札幌
4.蔡期勛, 蔡欣侑, 饒婭馨,斎藤隆史. 低出力Nd:YAG laser照射がラット象牙芽細胞様細胞の増殖と石灰化に与える影響. 第34回日本レーザー歯学会. 2022.11.26-27 東京
5.油井知雄,泉川昌宣,松田康裕,疋田一洋,斎藤隆史. デジタル印象時のエッジロス低減を目的としたインレー窩洞の検討. 第22回美容口腔管理学会総会・学術講演会(Web開催),2022年11月.
6.Md Riasat Hasan, Takashi Saito. Regeneration of degraded periodontal tissues using enamel matrix derivative. 第157回日本歯科保存学会学術大会,2022.11.10-11 岡山
7.Rao Yaxin, Altankhishig Bayarchimeg, 松田 康裕, 斎藤 隆史. カルシウム塩モノマーを含有する新規Bioactive Universal Bondがin vitroで象牙芽細胞分化に与える影響(Effects of Novel Bioactive Universal Bond with Calcium Salt Monomer on Odontoblast-Differentiation In Vitro). 第157回日本歯科保存学会学術大会(岡山),2022年11月.
8.Altankhishig Bayarchimeg, 松田 康裕, Rao Yaxin, 斎藤 隆史. カルシウム塩モノマーを用いた新規バイオアクティブユニバーサルボンドの抗脱灰・抗菌作用(Anti-demineralization and antibacterial effect of novel Bioactive Universal Bond with calcium salt monomer)第157回日本歯科保存学会学術大会(岡山),2022年11月.
9.内藤 克昭, 山本 洋子, 松田 康裕, 奥山 克史, 林 美加子. フッ化物イオンの拡散過程解明に向けたマルチフィジックス解析モデルの構築. 第157回日本歯科保存学会学術大会(岡山),2022年11月.
10.Altankhishig B, Matsuda Y, Saito T, “Anti-demineralization and antibacterial effect of novel Bioactive Universal bond with calcium salt monomer” The 20th Annual Meeting of Japanese Society of Regenerative Dentistry (Web) November 2022
11.油井 知雄, 伊藤 修一, 松田 康裕, 疋田 一洋, 斎藤 隆史. エッジロスの低減を目的としたインレー窩洞の検討. 第33回日本歯科審美学会学術大会,2022年10月.
12.Yaxin Rao, Bayarchimeg Altankhishig, Yasuhiro Matsuda, Takashi Saito. Effects of Novel Bioactive Universal Bond with Calcium Salt Monomer on Odontoblast-Differentiation In Vitro. 第3回象牙質歯髄治療学会学術大会, 2022. 9.10.
13.Altankhishig B, Matsuda Y, Saito T: “The addition of ZnO and CuO nanocomposites in adhesive system may protect dentin and improve bonding ability” A Real Innovative Science and Technology of Dentals Long-term Evolution, 9 July 2022. (New Taipei)
14.泉川昌宣, 伊藤修一, 斎藤隆史. 保存修復学臨床基礎実習におけるCOVID-19感染対策に関する取組み. 第41回日本歯科医学教育学会学術大会 2022年7月
15.Yaxin Rao, Youjing Qiu, Bayarchimeg Altankhishig, Hsin-Yu Tsai, Chi-Hsun Tsai, Keng-Liang Ou, Takashi Saito. Effects of Biomimetic Hydrogel System on Odontoblast Differentiation in Vitro. IADR 2022.6.20-25.
16.櫻井 雅彦, 松田 康裕, 奥山 克史, 山本 洋子, 内藤 克和, 泉川 昌宣, Altankhishig Bayarchimeg, 斎藤 隆史. 亜鉛による象牙質脱灰抑制効果のIn-air micro PIXE/PIGE分析. 第19回日本再生歯科医学会学術大会(Web開催), 2021年12月.
17.泉川昌宣, 猪熊孝憲, 斎藤隆史: Er:YAGレーザーによる歯質蒸散時のコンタクトチップへの削片付着について.第33回日本レーザー歯学会 総会・学術大会(Web開催) 2021年11月
18.油井知雄, 泉川昌宣, 疋田一洋, 斎藤隆史: インレー窩洞スライスカット幅が口腔内スキャナーの再現性に及ぼす影響について. 第21回美容口腔管理学会(大阪), 2021年11月
19.油井 知雄, 伊藤 修一, 松田康裕, 疋田一洋, 斎藤 隆史: インレースライスカット幅が口腔内スキャナーの再現性に及ぼす影響. 日本歯科審美学会第32回学術大会(東京ハイブリット開催), 2021年11月.
20.ALTANKHISHIG Bayarchimeg, MATSUDA Yasuhiro, IZUMIKAWA Masanobu, SANO Hidehiko, SAITO Takashi. Influence of ZnO and CuO nanoparticles on dentin bonding ability. 日本歯科保存学会2020年度秋季学術大会(第155回) 2021.10.28-11.10. Web開催
21.Bayarchimeg Altankhishig, Yasuhiro Matsuda, Morsheda Mossamat Khatun, Takashi Saito. Application and Investigation of Total Adenylate (ATP, ADP, AMP) Hygiene Tests for Oral Health Monitoring. The 69th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research (2021. 10. 24 – 10. 25) Web開催
22.泉川昌宣,猪熊孝憲,斎藤隆史: レーザーチップに付着した切削片除去に関する検討.第40回日本レーザー医学会北海道地方会(札幌), 2021年10月
23.斎藤 隆史, 松田 康裕. 石灰化誘導性接着性モノマーCMETは象牙芽細胞分化を誘導する. 第 40 回日本接着歯学会学術大会.  2021.9.26.  Web開催
24.油井 知雄, 泉川 昌宣, 伊藤 修一, 斎藤 隆史: インレー窩洞の形態がIntra Oral Scannerの精度に与える影響について. 第154回日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(Web開催), 2021年6月
25.松田 康裕, Altankhishig Bayarchimeg, 泉川 昌宣, 油井 知雄, 奥山 克史, 佐野 英彦, 斎藤 隆史; フッ化物含有金属複合ナノ粒子による抗菌性の検討. 第154回日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(Web開催), 2021年6月

研究概要

Minimal intervention(MI : 最小の侵襲)に基づいたう蝕治療の原理と方法の修得とその知識と技術を進歩させる研究

1)象牙質接着界面の耐久性向上に関する研究
2)脱灰象牙質の再石灰化誘導に関する研究
3)微量元素による歯質再石灰化促進に関する研究(微量元素ナノ複合粒子の開発・応用)
4)象牙質再生(象牙芽細胞分化誘導)に関する研究
5)齲蝕関連遺伝子多型に関する研究
6)CAD/CAM 修復物の窩洞適合精度向上に関する研究
7)レジンセメントの物性、接着性能、審美性の改良に関する研究
8)歯科用レーザーによる歯質蒸散および耐酸性向上に関する研
9)う蝕治療に関する教育教材の開発。