口腔構造・機能発育学系 解剖学

教育概要

「解剖学・口腔解剖学」

第2学年の前期に150時間(解剖学実習90時間を含む)と後期に60時間実施している。前期では全身の系統解剖学を主体とした講義、骨学実習と人体解剖学実習を行い、後期では口腔解剖学(頭頸部の解剖学)の講義を行う。

「その他の担当科目」

・第1学年前期「人体構造科学」(14時間;入江)

・第3学年後期「口腔生命基礎科学」(16時間;渋井)

・第4学年後期「歯科医学総合講義Ⅰ」(10時間×6回,4時間)

・第5学年後期「臨床基礎学」(16時間;入江)

・第6学年前後期「歯科医学総合講義Ⅱ」(24時間;髙橋)

 


歯科衛生士専門学校「解剖学・口腔解剖学」

第1学年の前期に「解剖学」22時間の講義と4時間の解剖学見学実習を実施し、後期に「口腔解剖学」30時間の講義を開講している。