本文へスキップ

第41回九十九祭は2019年6月開催! 

MAIL : tsukumo@hoku-iryo-u.ac.jp

企業の皆様へfor companies

広告協賛

@広告協賛のお願い
A広告形式・金額について
B原稿について
C協賛金のお支払いについて
Dお申込み

@広告協賛のお願い


 北海道医療大学大学祭実行委員会では、九十九祭への協賛をしていただく代わりに、ご来場の皆様に配布するパンフレットと公式ホームページに広告を掲載する広告協賛を募集しております。ご援助くださいますようお願い申し上げます。なお、いただいた協賛金はパンフレット・ポスターの製作費用として使用させていただきます。

ページ上部へ

A広告形式・金額について


 広告は、九十九祭当日まで本学キャンパスにて配布されますパンフレット(B5判)に掲載させて頂きます。パンフレットの印刷は白黒グレースケール、広告サイズは口数と比例しております。

1口 3,000円(75mm×25mm)
2口 5,000円(75mm×50mmまたは150mm×25mm)
4口 10,000円(75mm×100mm) 
8口 20,000円(150mm×100mm)
16口 40,000円(B5全面)

※画像をクリックで拡大


ページ上部へ

B原稿について


 広告原稿はデータ(CD-R・メール添付)、紙面で受け付けております。データ形式は各種画像データ(jpg,gif,png)もしくはPDFデータが取扱い可能です。画像データは、グレースケールもしくは白黒でご用意ください。

 原稿データは申し込み後、メールまたは郵送で受け付けております。申し込み後、こちらから原稿についてメールにてお知らせします。

原稿の提出期限は2019年4月19日までとさせて頂きます。なお、広告のパンフレット内配置につきましては指定できませんのでご了承ください。

ページ上部へ

C協賛金のお支払について


 広告料のお支払は口座振り込みでお願いします。なお、札幌近郊の場合はこちらから企業様へ伺います。お支払い方法の詳細につきましては、申し込み後メールにてお知らせいたします。ご希望がございましたら備考欄へご記入ください。

ページ上部へ

Dお申込み


 お申し込みは以下メールアドレスにて行っております。下記の必要事項をご記入の上、送信してください。

貴社名(フリガナ)
2.担当者様氏名(フリガナ)
3.貴社所在地
4.電話番号
5.FAX番号
6.メールアドレス
7.希望口数(1/2/4/8/16)
8.原稿提出方法(メール添付/郵送/昨年のものを使用/おまかせ)
9.備考(※お支払方法の希望がありましたらこちらへご記入ください)


※迷惑メール設定によりメールを受信できない場合は、下記ドメインをコピーして指定受信して下さい。
  


ページ上部へ

ナビゲーション