研究に関すること


<歯学>
(1) ハイドロキシアパタイトの結晶成長
  生体内では,ハイドロキシアパタイトの結晶成長が絶妙に制御され
 歯や骨が形作られている。しかし,ハイドロキシアパタイトの大きな結
 晶作成は難しいとされている。ハイドロキシアパタイトの結晶成長の
 制御技術の発見を目的としてハイドロキシアパタイトの大きな結晶作
 成を目指しています。
(2)歯科医学教育


<物性物理分野>
  研究テーマ:  「固体内の電子間相互作用、及び電子とイオンの
           相互作用の研究」。

   固体の物性、特に金属合金内の原子分子の配列や、それらが示
 す電気、磁気、そして熱的な性質の機構を微視的な立場で調べてい
 ます。

 * 今考えていること
  (1) 重い電子系の電子格子相互作用
  (2) 格子振動の計算
  (3) 電子状態の計算


<物理数学・統計物理分野>

 * 今考えていること
  (1) 電子・光子・格子系の熱力学ポテンシャル
      物質は原子核や電子など多種類の粒子をその構成要素として
    含む。物理的性質の理解のためには,それぞれの粒子の運動
    を統一的に扱うことが必要になる場合が多い。多種の粒子を含
    む多粒子系の物性の理解を目的として,熱力学関数の計算を
    進めている。



<物理教育分野

 * 過去に考えたこと
  (1) 浮滴
  (2) 気化熱


<コンピュータ教育分野>

 * 今考えていること
  (1) データの可視化
  (2) バイオインフォマティクス


 * 過去に考えたこと
  (1) πの計算

トップへ

北海道医療大学 情報センター

北海道医療大学