対象者(出願資格)
本学臨床福祉学科を志望する者で、人物・学業成績とも優れている者。
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者。その他詳細は2021年度一般入試に準ずる。
「福祉・介護人材育成奨学生」制度は、
人材不足が社会問題となっている
福祉・介護専門職の人材育成を図るため、
特に学業成績及び人物の優れた
臨床福祉学科入学者に対し、
授業料を減免し経済的に支援することを
目的としています。
本学臨床福祉学科を志望する者で、人物・学業成績とも優れている者。
高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2021年3月卒業見込みの者。その他詳細は2021年度一般入試に準ずる。
看護福祉学部臨床福祉学科
一般選抜(前期)・共通テスト利用選抜(前期A・前期B)・社会人特別選抜において実施します。
学科別入学者選抜はこちら >
10名程度
給付期間は最短修業年限の4年間とします。
「福祉・介護人材育成奨学生」出願者の中から、学力試験★及び調査書及び面接の結果を総合して対象者を決定します。
※2021年度選考においては面接を免除します。(予約採用の選考においては面接を実施します)
★一般選抜(前期)・社会人特別選抜においては本学が独自に実施する学力試験、共通テスト利用選抜においては大学入学共通テスト利用選抜。
奨学生を募集する入学者選抜の出願書類に、
「福祉・介護人材育成奨学生」の欄がありますので、そちらに記入してください。
(別途申請書等を提出する必要はありません。)