|
|
◇北海道医療大学病院では、以下の要領で「令和7年度研修歯科医」を募集します。 (研修施設番号:050002)
1.歯科医師臨床研修のねらい
1) 歯科医師の社会的役割を認識し、患者中心のよりよい人間関係を確立する。
2) 全人的な視点から得られた医療情報を理解し、それに基づいた総合治療計画を立案する。
3) 歯科疾患と障害の予防および治療における基本的技能を身に付ける。
4) 一般的によく遭遇する応急処置と、頻度の高い歯科治療処置を確実に実施する。
5) 歯科診療時の全身的偶発事故に適切に対応する能力を身につける。
6) 自ら行った処置の経過を観察・評価し、診断と治療を常に振り返る態度・習慣を身に付ける。
7) 専門的技能や高度先進的歯科医療に接し、生涯研修の態度・習慣を身に付ける。
8) 地域医療を理解し、基本的技能を身に付ける。
9) 周術期医療を理解し、基本的技能を身に付ける。
10) 歯科医師の社会的役割を認識し、実践する。
|
2.募集人員 定員46名
プログラム名 | 方 式 | 定員 |
Aプログラム | 単独方式(本院1年間) | 20名 |
Bプログラム | 複合方式(本院4カ月+協力型臨床研修施設8カ月) | 12名 |
Cプログラム | 複合方式(本院8カ月+協力型臨床研修施設4カ月) | 14名 |
3.応募資格
令和7年度歯科医師免許取得見込者
(第118回歯科医師国家試験合格見込であり、歯科マッチング・システムへ参加する者)
4.応募方法
次の応募書類を簡易書留で、下記提出先へ郵送してください。
(1) 応募書類
1) 採用願書 顔写真(タテ4cmヨコ3cm)貼付
2) 履歴書 顔写真(タテ4cmヨコ3cm)貼付
3) 卒業(見込)証明書 [大学様式可] ※
4) 成績証明書 [大学様式可] ※
|
◇1), 2) 各書類については、願書請求フォームに入力し、申し込みをしてください。
申込みは、6月19日より受け付けます。なお、書類の発送は、6月19日以降から行います。
※3),4)の各書類については、北海道医療大学歯学部卒業見込の者(在学生)は必要としません。
(2) 応募期間
令和6年6月19日(水)~8月1日(木)
(応募書類は期間内必着)
(3) 提出・お問合せ先
※研修歯科医に関するお問い合わせは、すべてこちらにお願いします。
5.選考方法(予定)
(1)日 時
令和6年8月18日(日)8:50~(8:30までに入室着席)
(2)会 場
北海道医療大学 中央講義棟5F
〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757
[当別キャンパス]
(3)方 法
筆記試験・面接試験(予定)
6.研修場所
北海道医療大学病院および提携する協力型臨床研修施設 (施設一覧)
7.研修期間
令和7年4月から令和8年3月までの1年間
8.研修方法
所定の研修プログラムに基づき、国民から望まれる歯科医師としての知識、技能、態度の基礎を身につけるとともに、歯科診療能力の向上を図る。単独・複合研修方式を採用しているため管理型臨床研修施設および協力型臨床研修施設(上記「6」参照)において研修する。
9.研修歯科医の処遇
勤務体系 |
常勤非常勤の別 |
常 勤(研修歯科医) |
手 当 |
研修手当(月額) |
144,000円 |
研修手当(賞与) |
無 |
時間外手当 |
無 (下記時間外勤務を参照) |
休日手当 |
無 (下記時間外勤務を参照) |
通勤手当 |
有 (但し、1万2千円を限度とする。) |
勤務時間 |
基本的な勤務時間 |
8時45分から17時00分 |
時間外勤務 |
無 |
休 暇 |
有給休暇 |
3か月間継続勤務した場合、5日の年次有給休暇を付与する。また、引き続き3か月間を勤務した場合、さらに5日の年次有給休暇を付与する。 |
夏期休暇 |
8月13日から8月16日 ※但し就業日とし、振り替え休日を付与する。 |
年末年始 |
12月29日から1月5日 ※但し就業した場合は、振り替え休日を付与する。
|
その他休暇 |
土曜日
開学記念日(10月10日) ※但し就業日とし、振り替え休日を付与する。
日曜日および国の定める祝日および休日、その他理事長が定める日は休日とする。
|
社会保険・ 労働保険 |
公的医療保険および公的年金 |
日本私立学校振興・共済事業団 |
労働者災害補償保険法の適用 |
有 |
国家・地方公務員災害補償法の適用 |
無 |
雇用保険 |
有 |
健康管理(健康診断) |
年1回 |
歯科医師賠償責任保険の扱い |
本院にて一括加入。 個人加入については任意とする。 |
10.研修施設見学・説明について
病院見学・説明についてのご相談は随時受け付けています。ご希望の方は、上記「4.(3)」に記載のクリニック事務課「歯科医師臨床研修担当」へ、電話またはメールにてお問い合わせください。
◆お問い合わせ
北海道医療大学歯科クリニック 事務課
TEL 0133-23-1604(代表・事務)
FAX 0133-23-1203
E‐mail:dentken-jimu@ml.hoku-iryo-u.ac.jp
|