2012社会福祉士国家試験対策講座 開催報告 |
第1回 合格者から学ぶ!!
「いまさら聞けない国家試験対策と性格別勉強法」
|
日時 平成24年11月14日(水)14:10−15:30 |
講師 加藤 愛梨 さん(16期卒) 社会福祉法人はるにれの里 |
場所 当別キャンパス 看護福祉学部 (N-44教室) |
今回はグループワークを中心に開催、学習内容の振り返りや疑問点の理解に繋がったようです。
講座の様子はこちら(時計近く中央が、講師加藤さん)

【社会福祉士国家試験対策講座】
福祉・介護同窓会の事業の一つとして、現場で働く同窓生が、これから国家試験に挑む在学生に役に立つ情報提供ができないかと企画提案し、昨年度から開始したものです。
医療・福祉現場で働くうえでは、専門性の向上や質の担保からも幅広い専門的知識と技術を有した人材が社会から求められています。本学では、国家資格を取得し現場で働く同窓生が多数おり、毎度、事例にかかわる実践的な側面から講師を選出して、開催しています。
現役在学生のより多くの合格を願って、同窓会も応援していますので、気軽にご参加いただけたらと思います。一緒にがんばりましょう。
20121115
|
2012第2回
12月5日(水)講師 蒔田
剛志さん |