後-4心理援助職として、臨床・研究スキルやメンタルヘルス対策を学ぶ。
臨床心理学科同窓会セミナー
〈臨床心理学科同窓会主催〉

【参加資格】 臨床心理関連職および関心のある方
【定員】 100名(申込先着順)
【受講料】 無料

1回 2016年7月24日(日)14:00〜16:00

開講会場 : 札幌サテライトキャンパス

児童の発達臨床
〜40年の経験から感じること〜

自閉症スペクトラム障害の子どもとの付き合いがもう40年になりました。あの子達を見ていると、人とは何か?等、様々な思いを巡らすことがあります。我流の考えや結論ではありますが、皆様の臨床に役立てることがあればと思いお話しさせていただきます。

犬塚 実 (児童発達支援事業所ぶりんぐ 所長)

いぬづか みのる/1978年早稲田大学第二文学部社会専攻卒業。同年、東海大学病院精神科心理室。84年北海道立緑ヶ丘病院を経て、2012年より現職。専門は、発達障害児の療育。

2回 2017年3月26日(日)14:00〜16:00

開講会場 : 札幌サテライトキャンパス

行動分析学を活用した認知症リハビリの紹介

認知症患者さんのリハビリと聞いて、どの様なイメージを持たれるでしょうか?認知症の現状から行動分析学的アプローチによる治療まで、実践報告を交えながら認知症リハビリテーションの可能性をご紹介します。

遠藤 晃祥(専門学校日本福祉リハビリテーション学院専任教員)

えんどう てるよし/1971年生まれ。札幌医科大学大学院保健医療学研究科修士課程修了。新さっぽろ脳神経外科病院、桜台脳神経外科病院・老人保健施設そとことを経て現職。専門は、理学療法学(脳血管障害・高齢者)。理学療法士。