後-1薬剤師向け。医療と私たちの関わり方や、その影響を考える。
医療薬学セミナー〈薬学部同窓会主催〉

【参加資格】 薬剤師
【定員】 会場によって異なります。
【受講料】 無料
  • 北海道医療大学薬剤師支援センター認定研修
  • 道民カレッジ対象外です。

札幌 2016年7月9日(土)17:00~19:00

開講会場 : KKRホテル札幌
定員 : 100名

薬剤師に求められる生涯学習と地域活動

医療人として、社会や国民からの期待に応え「かかりつけ薬剤師」として信頼されるためには、卒業後の持続的な生涯学習や地域に根付いた活動が大切です。このような背景の中で、薬剤師は今後何を目指すべきかについて考えてみたいと思います。

唯野 貢司 (北海道医療大学客員教授、株式会社クリオネ 顧問)

ただの こうじ/1951年生まれ。東北薬科大学大学院薬学研究科修士課程修了。市立札幌病院に入職。市立札幌病院薬剤部長を経て、北海道医療大学薬学部教授、平成28年4月より現職。薬学博士,ICD(インフェクション・コントロール・ドクター),日本病院薬剤師会有効会員

北見 2016年9月3日(土)17:00~18:30

開講会場 : ホテル黒部
定員 : 50名

輸液管理に強くなる
〜体液管理と栄養療法のキホン〜

平野 剛(本学薬学部教授)

ひらの たけし/1968年生まれ。90年東日本学園大学(現北海道医療大学)薬学部卒業、95年本学大学院薬学研究科薬学専攻博士課程修了。96年北海道大学医学部附属病院薬剤部、99年麻薬管理室長、00年医薬品情報室長、北海道大学大学院薬学研究科・薬学部助手、05年同講師、09年神戸大学医学部附属病院薬剤部准教授・副薬剤部長、15年より現職。神戸大学客員教授、神戸大学医学部非常勤講師も務める。専門は、臨床薬剤学、医療薬学、医薬品情報学。薬学博士、日本医療薬学会認定薬剤師制度認定・指導薬剤師。

釧路 2016年10月1日(土)16:30〜18:00

開講会場 : ANAクラウンプラザホテル釧路
定員 : 30名

服薬支援に必要な簡易懸濁法の知識
~基礎および臨床から考える~

櫻田 渉(本学薬学部講師)

旭川 2016年10月21日(金)19:30〜21:00

開講会場 : マルウンホール
定員 : 100名

輸液管理に強くなる
~体液管理と栄養療法のキホン~

平野 剛(本学薬学部教授)

ひらの たけし/1968年生まれ。90年東日本学園大学(現北海道医療大学)薬学部卒業、95年本学大学院薬学研究科薬学専攻博士課程修了。96年北海道大学医学部附属病院薬剤部、99年麻薬管理室長、00年医薬品情報室長、北海道大学大学院薬学研究科・薬学部助手、05年同講師、09年神戸大学医学部附属病院薬剤部准教授・副薬剤部長、15年より現職。神戸大学客員教授、神戸大学医学部非常勤講師も務める。専門は、臨床薬剤学、医療薬学、医薬品情報学。薬学博士、日本医療薬学会認定薬剤師制度認定・指導薬剤師。

沖縄 2016年10月22日(土)19:00〜20:30

開講会場 : ネストホテル那覇
定員 : 40名

ゲノム編集がもたらす未来の創薬と歯科医療の可能性

荒川 俊哉(本学歯学部准教授)

あらかわ としや/1962年生まれ。徳島大学大学院栄養学研究科博士課程修了。米国ミシガン州立大学研究員、明海大学歯学部助手、99年本学歯学部助手、00年同講師、14年より現職。専門は生化学、分子生物学。

函館 2016年11月3日(木・祝)15:00~17:00

開講会場 : ロワジールホテル函館
定員 : 40名

多職種協働による認知症高齢者への食支援

山田 律子(本学看護福祉学部教授)

やまだ りつこ/1966年生まれ。92年東京大学大学院医学系研究科修士課程修了。02年本学大学院看護福祉学研究科博士課程修了。90年札幌市中央保健所訪問指導員(副代表)、92年医療法人渓仁会西円山病院病棟主任看護師などを経て、96年本学勤務、09年より現職。専門は、老年看護学、認知症ケア。著書に『系統看護学講座専門Ⅱ「老年看護学」』、『認知症の人の食事支援BOOK』、『看護大事典』 他。看護学博士。

広島 2016年11月5日(土)17:00〜18:30

開講会場 : メルパルク広島
定員 : 40名

植物エネルギー
~北海道医療大学の里山から~

堀田 清(本学薬学部准教授)

ほりた きよし/1958年生まれ。北海道大学大学院薬学研究科博士課程修了。85~95年北海道大学薬学部助手、米国コロラド州立大学化学科博士研究員を経て本学就任。99年から03年まで同薬学部附属薬用植物園園長。07北海道医療大学発ベンチャー企業(株)植物エネルギー設立(代表取締役社長)。専門は、漢方を使った病気予防学、北海道医療大学北方系生態観察園の里山化、乾燥ダイコン葉を使った手作り石鹸の開発。著書に、『植物エネルギー北方系生態観察園の四季(北海道新聞社、08年)』、『びふか松山湿原の植物エネルギー((株)植物エネルギー、13年)』。15年北海道新聞日曜版の「ほっかいどう知究人」で紹介される。薬学博士。

日胆 2016年11月12日(土)16:00〜17:30

開講会場 : ホテルサンルート室蘭
定員 : 60名

患者安全に向けた薬局体制の確立
~PBPM(化学療法、不眠症)とハイリスク薬管理~

武田 清孝(札幌東徳洲会病院 薬剤部長)

栃木 2016年11月12日(土)18:00~19:30

開講会場 : ホテル東日本宇都宮
定員 : 30名

LC-タンデム質量分析法を用いた薬物分析
〜胆汁酸の動態解析への応用〜

村井 毅(本学薬学部教授)

むらい つよし/1967年生まれ。97年本学大学院薬学研究科修了。財団法人食品薬品安全センター秦野研究所、本学薬学部助手、ハワイ大学化学科客員研究員、本学薬学部講師、准教授を経て、14年より現職。専門は、分析化学。薬学博士。

九州 2016年11月12日(土)17:00〜19:00

開講会場 : ホテル日航熊本
定員 : 20名

北海道医療大学薬学部の40年間

黒澤 隆夫(本学副学長)

茨城 2017年2月18日(土)18:30〜20:00

開講会場 : 水戸京成ホテル
定員 : 30名

そうだ!運動をしてみよう
~疾患における運動療法や未病のうちの運動療法について~

武田 秀勝(札幌医科大学名誉教授)