主Ⅲ-4発達障がいセミナー

【参加資格】 福祉関連職及び関心のある方
【定員】 50名
【受講料】 シリーズ受講料:3,000円(各回:2,000円)
シリーズ受講料振込期限:11月6日(金)

1回 2015年11月22日(日)13:00〜16:30

開講会場 : 札幌サテライトキャンパス

発達障がい児・者支援の新たな探求

【第一部】13:10〜14:40
社会的養護施設における
発達障がい児の治療・養護の新たな探求

情緒障がい児短期治療施設や児童養護施設には、発達障がいを伴い治療・療育や社会的養護を必要とする児童の増加に伴い、特性に配慮した専門的な治療・療育や養護が求められています。社会的養護施設の現場における実態と新たな治療・療育・養護の探求について語り合います。

  • 情緒障がい児短期治療施設における 発達障がい児の治療・療育
  • 木本 清史(情緒障がい児短期治療施設バウムハウス副施設長)
  • 児童養護施設における発達障がい児の養護と自立支援
  • 大場 信一(児童養護施設 南藻園施設長)
  • コーディネイター:佐々木 明員(元本学看護福祉学部准教授)

【第二部】14:50〜16:30
社会的養護施設における当事者研究の活用の可能性

  • 向谷地 生良(本学看護福祉学部教授)
木本 清史(情緒障がい児短期治療施設バウムハウス 副施設長)

きもと きよし/北海道教育大学札幌分校卒。北海道教育大学札幌分校卒。知的障害児・者総合援護施設北海道立太陽の園、虚弱 児施設(後に制度変更により児童養護施設)北海道立有珠優健学園等を経て、社会福 祉法人タラプ情緒障害児短期治療施設「バウム ハウス」に勤める。現在同園副園長。

大場 信一(児童養護施設 南藻園施設長)

おおば しんいち/北星学園大学文学部社会福祉学科卒。 北海道児童自立支援施設向陽学院長、北海 道中央児童相談所長等を経て、現在 鉄道弘済会児童養護施設札幌南藻園園長を務め る。北海道子ども学会会長、北海道の社会的養護を考える会アドバイザー

佐々木 明員(元本学看護福祉学部准教授)

ささき はるかず/北星学園大学文学部社会福祉学科卒業。知的障害者総合援護施設北海道立太陽の園発達援助センター主査、知的障害児施設・知的障害者更生施設等の学園長、肢体不自由児療護施設北海道立白糠学園長を経て、本学看護福祉学部准教授、13年3月退任。専門は障害者福祉、発達障害児・者支援、解法障害者支援、特別支援教育

向谷地 生良(本学看護福祉学部教授)

むかいやち いくよし/1955年生まれ。北星学園大学卒業。78年浦河赤十字病院医療社会事業部ソーシャルワーカー、01年北星学園大学非常勤講師を経て、03年本学就任。06年より現職。専門は精神障害者リハビリテーション メンタルヘルス・ソーシャルワーク。社会福祉法人浦河べてるの家理事。

2回 2016年1月31日(日)9:30~12:30

開講会場 : 札幌サテライトキャンパス

発達障がい児・者の地域生活と自立の支援

【第一部】9:40~11:10
発達障がい者の地域生活と自立支援の現況と課題

重度障がい者の個別特性とライフサイクルに即した地域生活支援を行う「デイハウスぽこ・あ・ぽこ」、道東地域の発達障がい相談支援、地域支援体制構築などを行っている「発達障がい者支援センターきら星」、この両者の取り組みを通して、発達障がい者の置かれている現実から地域生活と自立支援の現況と課題を語り合います。

  • ディケア(生活介護)とグループホームによる地域生活支援から
  • 高野 幸子(NPO法人ふわり代表)
  • 発達障がい者道東地域センターの相談支援事業から
  • 丸山 芳孝(発達障がい者支援道東地域センターきら星センター長)
  • コーディネイター:佐々木 明員(元本学看護福祉学部准教授)

【第二部】11:30〜12:30
発達障がい者の地域生活支援と当事者研究

  • 向谷地 生良(本学看護福祉学部教授)
高野 幸子(NPO法人ふわり代表)

たかの さちこ/1988年静修短期大学(現札幌国際大学短期大学部)を卒業。卒業後、保育士として児童養護施設まりも学園、おんべつ学園指導員勤務を経て、99年NPO法人ふわりを設立。

丸山 芳孝(発達障がい者支援道東地域センターきら星センター長)

まるやま よしたか/国士舘大学体育学部卒 伊達高等学校体育、有珠小学校情緒障害児学級の非常勤教 師を経て、知的障害者児・者支援施設の社会福祉法人帯広福祉協会に勤務。2005年よ り同法人の北海道委託事業発達障がい者支援道東地域地域センターきら星のセンター 長を務める。

佐々木 明員(元本学看護福祉学部准教授)

ささき はるかず/北星学園大学文学部社会福祉学科卒業。知的障害者総合援護施設北海道立太陽の園発達援助センター主査、知的障害児施設・知的障害者更生施設等の学園長、肢体不自由児療護施設北海道立白糠学園長を経て、本学看護福祉学部准教授、13年3月退任。専門は障害者福祉、発達障害児・者支援、解法障害者支援、特別支援教育

向谷地 生良(本学看護福祉学部教授)

むかいやち いくよし/1955年生まれ。北星学園大学卒業。78年浦河赤十字病院医療社会事業部ソーシャルワーカー、01年北星学園大学非常勤講師を経て、03年本学就任。06年より現職。専門は精神障害者リハビリテーション メンタルヘルス・ソーシャルワーク。社会福祉法人浦河べてるの家理事。