後-2歯科臨床セミナー〈歯学部同窓会主催〉

【参加資格】 歯科医師
【定員】 会場によって異なります。
【受講料】 無料
  • 道民カレッジ対象外です。

愛知 2015年6月13日(土)18:00~20:00

開講会場 : 名鉄ニューグランドホテル

BPS総義歯臨床のガイドライン

佐藤 幸司 (佐藤補綴研究室)

さとう こうじ/1950年生まれ。75年大分県歯科技術専門学校卒業。85年佐藤補綴研究室開設。(公社)日本歯科技工士会生涯研修認定講師、88年イエテボリ大学・ブローネマルクインプラントコース修了、90年名古屋市立大学医学部第一解剖学教室研究員、96年愛知医科大学病院歯科口腔外科非常勤、02年イボクラールビバデント・BPS公認国際インストラクター、03年明倫短期大学臨床歯科技工学プロ講座臨床教授、10年大阪大学歯学部附属病院招聘教員を歴任。

愛媛 2015年6月20日(土)16:45~18:15

開講会場 : 松山全日空ホテル

ヘルスケア(定期管理)型診療室について
〜予防とは実際に何をしているのか〜

高橋 啓 (たかはし歯科院長)

たかはし あきら/94年本学歯学部卒業。99年広島大学大学院歯学研究科修了。00年医療法人朋友会せいぶ歯科勤務、04年愛媛県南宇和郡愛南町にてたかはし歯科開業。09年日本ヘルスケア歯学学会 認証診療所、日本口腔インプラント学会認証医、12年日本口腔インプラント学会専門医。歯学博士。

東京 2015年7月4日(土)16:00~18:00

開講会場 : ザ・プリンスさくらタワー東京

予防的保存修復治療の考え方

伊藤 修一 (本学歯学部准教授)

いとう しゅういち/1969年生まれ。本学歯学部卒業。01年本学大学院歯学研究科博士課程修了。博士(歯学)学位取得。本学特別研究員、02年Medical college of Georgia, Department of Oral biology(Prof.Pashley)研究員。04年本学歯学部助手、05年同講師、11年より現職。日本接着歯学会論文賞、第31回日本接着歯学会学術優秀発表賞。

秋田 2015年8月8日(土)17:00~19:00

開講会場 : ホテルメトロポリタン秋田

歯周治療のベースとは?

古市 保志 (本学歯学部教授)

ふるいち やすし/1985年鹿児島大学歯学部卒業。85年医療法人如水会佐久間歯科医院勤務、88〜91年・93〜98年イェテボリ大学歯学部歯周病学講座留学、98年Odont.Dr. (Ph.D.) (イェテボリ大学歯学部)取得。98年鹿児島大学歯学部助手、00年同大学歯学部附属病院歯周病治療科講師、02年同大学歯学部助教授、03年同大学大学院医歯学総合研究科助教授を経て、現職。09年より北海道医療大学歯科内科クリニック(現歯科クリニック)院長。歯周病専門医・指導医、歯科保存治療専門医・指導医、日本歯周病学会常任理事。

富山 2015年9月27日(日)10:00~14:00

開講会場 : ANAクラウンプラザ富山
定員 : 50名

訪問歯科診療の昨今
〜北海道医療大学の訪問歯科診療20年の経験〜

超高齢社会の到来を受けて、要介護者への訪問診療の必要性は急速に増加しています。本学は、歯科大学附属医療機関中最多の年間約6,000件の訪問歯科診療を実施しており、これらの経験をもとに、昨今の訪問歯科診療を紹介したいと思います。

越野 寿 (本学歯学部教授 教務部長)

こしの ひさし/1960年生まれ。東日本学園大学(現北海道医療大学)歯学部卒業。85年同大学歯学部助手、93年同講師、03年本学歯学部助教授、10年同教授を経て、13年より現職。専門は、歯科補綴学、高齢者歯科学、障がい者歯科学。、03年明倫短期大学臨床歯科技工学プロ講座臨床教授、10年大阪大学歯学部附属病院招聘教員を歴任。

※当日は歯学領域以外のセミナーも開催します。

福岡 2015年11月7日(土)16:00~18:00

開講会場 : 福岡県歯科医師会館
定員 : 30名

口腔粘膜病変の診断の要点
〜全身疾患に関連する口腔病変を含めて〜

口腔粘膜病変について、色調や形態の変化でそれぞれ分類し、日常診療に役立つ診断の要点についてお話しさせていただくと共に、遭遇する機会のある全身疾患に関連した口腔病変についても述べさせていただきます。

野口 忠秀 (自治医科大学医学部 歯科口腔外科学講座 准教授)

のぐち ただひで/1966年生まれ。90年本学歯学部卒業。同年、自治医科大学歯科口腔外科レジデント、95年自治医科大学歯科口腔外科病院助手、02年自治医科大学さいたま医療センター歯科口腔外科助手、03年名古屋第一赤十字病院歯科口腔外科 国内留学、04年自治医科大学医学部歯科口腔外科助手を経て、15年より現職。専門は、口腔がん、口腔再建、口唇口蓋裂。日本口腔外科学会専門医・指導医、日本がん治療認定機構認定医(歯科口腔外科)、日本口腔腫瘍学会口腔がん専門医など。09年度日本口腔腫瘍学会賞受賞。